emiさんのインスタグラム写真 - (emiInstagram)「・ 3/29発売の主婦の友社さまの『すっきり暮らすために持たないもの、やめたこと』に掲載していただきました。 ・ ・ 持たない暮らしというと ミニマムな暮らし、ミニマリストが頭に浮かび私はミニマムな暮らしではないしなぁと掲載のお話をいただいた時悩みましたが暮らしの中で家事を楽にするために暮らしをすっきりさせるためにやめたことや持つことをやめたことはいくつかあるなぁと思いお受けすることにしました。 ・ ・ モノは気付けばどんどん増えていきます。私にとってモノは生活に必要なもの、こころを潤すものの二つに分けられますが、生活に必要なものも今はなるべくシンプルな見た目のものを選ぶようになりなるべく空間にあってもすっきりみえるものに拘るようにしています。 ・ ・ とはいえ、子どもがいればカラフルなものもあったり、散らかっていないなんてことはありません。 ・ ・ よく聞きますが、散らかっても片付けやすい暮らしが大事なんだと思います。 ・ ・ 子どもたちのチャレンジタッチやDS、片付ける場所は決めていたのですが、使ってない時に充電をしたい=決めた場所には片付けられず、夜になるとリビングの真ん中のコンセントから充電器がビヨーーン(。-_-。) それなら充電をしながら片付けできる場所をつくったらいいんだと思いケーブルボックスを買い、ソファーの後ろの隙間に置くことにしました。ケーブルボックスはマグネットがくっつくので無印のペンボックスをつけてチャレンジタッチのペンの収納用に。 ・ ・ 今までの収納方法をやめ、子どもの道具で充電が必要なものをひとまとめにしたことで見た目もすっきり使い勝手も片付けもしやすくなりました。 ・ ・ ・ #主婦の友社#すっきり暮らすために持たないものやめたこと #シンプルな暮らし#暮らしを楽しむ#ケーブルボックス#ダイニング#暮らし#すっきり暮らす#シンプルホーム#楽天roomやってます#roomインスタグラマー」3月27日 9時57分 - emiyuto

emiのインスタグラム(emiyuto) - 3月27日 09時57分



3/29発売の主婦の友社さまの『すっきり暮らすために持たないもの、やめたこと』に掲載していただきました。


持たない暮らしというと ミニマムな暮らし、ミニマリストが頭に浮かび私はミニマムな暮らしではないしなぁと掲載のお話をいただいた時悩みましたが暮らしの中で家事を楽にするために暮らしをすっきりさせるためにやめたことや持つことをやめたことはいくつかあるなぁと思いお受けすることにしました。


モノは気付けばどんどん増えていきます。私にとってモノは生活に必要なもの、こころを潤すものの二つに分けられますが、生活に必要なものも今はなるべくシンプルな見た目のものを選ぶようになりなるべく空間にあってもすっきりみえるものに拘るようにしています。


とはいえ、子どもがいればカラフルなものもあったり、散らかっていないなんてことはありません。


よく聞きますが、散らかっても片付けやすい暮らしが大事なんだと思います。


子どもたちのチャレンジタッチやDS、片付ける場所は決めていたのですが、使ってない時に充電をしたい=決めた場所には片付けられず、夜になるとリビングの真ん中のコンセントから充電器がビヨーーン(。-_-。) それなら充電をしながら片付けできる場所をつくったらいいんだと思いケーブルボックスを買い、ソファーの後ろの隙間に置くことにしました。ケーブルボックスはマグネットがくっつくので無印のペンボックスをつけてチャレンジタッチのペンの収納用に。 ・

今までの収納方法をやめ、子どもの道具で充電が必要なものをひとまとめにしたことで見た目もすっきり使い勝手も片付けもしやすくなりました。



#主婦の友社#すっきり暮らすために持たないものやめたこと #シンプルな暮らし#暮らしを楽しむ#ケーブルボックス#ダイニング#暮らし#すっきり暮らす#シンプルホーム#楽天roomやってます#roomインスタグラマー


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

1,077

38

2018/3/27

emiの最新のインスタ

emiを見た方におすすめの有名人