ブログにも書いたんだけど・・・ 長くなってしまったのでお暇な時に?‍♀️ . . 「子育て、仕事etcでイライラして こどもに当たってしまって毎日のように自己嫌悪します。 華ちゃんはいつも穏やかに育児してるイメージですが、イライラする事ってありますか?」 というお悩み&質問を本当によくいただきます! もうね、 ほんっっと全国のママのみなさん お疲れ様です?! そして、みんな偉すぎます。 と言いたい。(誰) そうやって悩むって事はこどもの事をすごく愛していて だから自分のキャパオーバーに もう!!って自己嫌悪してるってことだもんね。 あ、あともちろん私もイライラします!笑 あれこれやらないといけない事がたくさんで、 ママが気持ち的にも身体的にも辛くて、それに加えイヤイヤ期や訳の分からない要求に突発的にイライラ! もう!!!! ってなっちゃうのはこどもが小さい時が多いですよね。 下の子が小さくて、なんて場合は特に? こどもがそこそこ大きくなった今は 色々な態度や、 「分かってて」あえてやってる事、逆にやってない事 こどもの背も精神面も自分に目線が近くなってきたからこその もう!!!! もあります? それでもすごくストレスフリーな生活をしていて もうこども達も各々自由に過ごす時間も多くなってきて かなり私も自由な時間も多いのに たまにそのもう!!!! ってキャパオーバーしちゃう自分が弱すぎる!!と自己嫌悪。 まさに今日それで 花粉症、女の子の日と最悪なコンディションで さらにズーンとなる事が重なって いつも3くらいで注意することを 7くらいで怒ってしまった。 「叱る」じゃなくて完全こちらの都合で 「怒る」をしてしまったーー。 と自己嫌悪。 もう完全自分の都合のテンションでそれをやってしまうと自己嫌悪半端ないですよね。 きっと自分がどんなコンディションや気分でも こどもにはニコニコしてられる人もいるんだろうなぁ。 そういう人が本当に「大人」で「母親」 なんだろうなぁ。 こんな人間出来てない私の元に生まれて来ちゃって ごめんよーーーー泣 ・・・と、こども達が生まれてから何度思ったことか。 きっと人間出来てない私は一生この反省を繰り返しながら少しずつ強く、こども達と一緒に成長していくんだろうな、と思ってます。 あえて自分を過大評価してあげると、笑 ママ歴11年で、すごく成長したじゃん自分!!! って思うところも多々あったりするので 自己嫌悪や反省は無駄ではないと思ってる! まだまだまだまだ成長過程だけど? 大人になるとなかなか心が成長しないよね。 成長著しいこども達を見習わねば。笑 あ、あと 特に夜ってネガティブになるよね。 ずーん、と自己嫌悪に陥った夜は そこそこ反省したら もうあまり考えすぎずに寝て 次の日笑って起こしてあげて 晩御飯には好物を出してあげましょ☺️! そうしましょ!笑

noda.hanakoさん(@noda.hanako)が投稿した動画 -

野田華子のインスタグラム(noda.hanako) - 3月21日 23時57分


ブログにも書いたんだけど・・・
長くなってしまったのでお暇な時に?‍♀️ .
.
「子育て、仕事etcでイライラして
こどもに当たってしまって毎日のように自己嫌悪します。
華ちゃんはいつも穏やかに育児してるイメージですが、イライラする事ってありますか?」
というお悩み&質問を本当によくいただきます!
もうね、
ほんっっと全国のママのみなさん
お疲れ様です?!
そして、みんな偉すぎます。
と言いたい。(誰)
そうやって悩むって事はこどもの事をすごく愛していて
だから自分のキャパオーバーに
もう!!って自己嫌悪してるってことだもんね。
あ、あともちろん私もイライラします!笑
あれこれやらないといけない事がたくさんで、
ママが気持ち的にも身体的にも辛くて、それに加えイヤイヤ期や訳の分からない要求に突発的にイライラ!
もう!!!!
ってなっちゃうのはこどもが小さい時が多いですよね。
下の子が小さくて、なんて場合は特に?
こどもがそこそこ大きくなった今は
色々な態度や、
「分かってて」あえてやってる事、逆にやってない事
こどもの背も精神面も自分に目線が近くなってきたからこその
もう!!!!
もあります?
それでもすごくストレスフリーな生活をしていて
もうこども達も各々自由に過ごす時間も多くなってきて
かなり私も自由な時間も多いのに
たまにそのもう!!!!
ってキャパオーバーしちゃう自分が弱すぎる!!と自己嫌悪。
まさに今日それで
花粉症、女の子の日と最悪なコンディションで
さらにズーンとなる事が重なって
いつも3くらいで注意することを
7くらいで怒ってしまった。
「叱る」じゃなくて完全こちらの都合で
「怒る」をしてしまったーー。
と自己嫌悪。
もう完全自分の都合のテンションでそれをやってしまうと自己嫌悪半端ないですよね。
きっと自分がどんなコンディションや気分でも
こどもにはニコニコしてられる人もいるんだろうなぁ。
そういう人が本当に「大人」で「母親」
なんだろうなぁ。
こんな人間出来てない私の元に生まれて来ちゃって
ごめんよーーーー泣
・・・と、こども達が生まれてから何度思ったことか。
きっと人間出来てない私は一生この反省を繰り返しながら少しずつ強く、こども達と一緒に成長していくんだろうな、と思ってます。
あえて自分を過大評価してあげると、笑
ママ歴11年で、すごく成長したじゃん自分!!!
って思うところも多々あったりするので
自己嫌悪や反省は無駄ではないと思ってる!
まだまだまだまだ成長過程だけど?
大人になるとなかなか心が成長しないよね。
成長著しいこども達を見習わねば。笑
あ、あと
特に夜ってネガティブになるよね。
ずーん、と自己嫌悪に陥った夜は
そこそこ反省したら
もうあまり考えすぎずに寝て
次の日笑って起こしてあげて
晩御飯には好物を出してあげましょ☺️!
そうしましょ!笑


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

427

8

2018/3/21

野田華子を見た方におすすめの有名人