しっかりと抱き合い、無事を喜ぶ女性たち――イタリア、ローマの小学校で開かれた演劇ワークショップでのワンシーンです。 . 脚本・主演を務めるのはナイジェリア移民のペイシェンスさん。2012年、危険な移民船に乗り地中海を渡ってイタリアへやってきました。 . 生後まもない赤ちゃんを連れた航海で命を落としかけ、奇跡的に助かったペイシェンスさん。その実体験を元にこの作品を作りました。おもな出演者は、この地域に身を寄せるナイジェリア女性や地元ローマ市民です。 . 公的な援助を受けられずにいる人びとに対し、地元ボランティアがコンピューターや裁縫、外国語の講習といった社会的サポートを提供する動きが広がりつつあります。国境なき医師団(MSF)も地元と連携しながら移民・難民に寄り添い、支援物資や医療を届けています。 -------------------------------------- イタリアの活動ニュースは公式サイトでご覧いただけます。プロフィールのURLリンクからどうぞ→@msf_japan . -------------------------------------- Photo © Alessandro Penso/MAPS #国境なき医師団 #MSF #イタリア #ローマ #地中海 #ナイジェリア #移民 #ボランティア #演劇 #稽古 #舞台写真 #photooftheday #worldingram #世界を旅する #写真部

msf_japanさん(@msf_japan)が投稿した動画 -

国境なき医師団のインスタグラム(msf_japan) - 3月7日 17時50分


しっかりと抱き合い、無事を喜ぶ女性たち――イタリア、ローマの小学校で開かれた演劇ワークショップでのワンシーンです。
.
脚本・主演を務めるのはナイジェリア移民のペイシェンスさん。2012年、危険な移民船に乗り地中海を渡ってイタリアへやってきました。
.
生後まもない赤ちゃんを連れた航海で命を落としかけ、奇跡的に助かったペイシェンスさん。その実体験を元にこの作品を作りました。おもな出演者は、この地域に身を寄せるナイジェリア女性や地元ローマ市民です。
.
公的な援助を受けられずにいる人びとに対し、地元ボランティアがコンピューターや裁縫、外国語の講習といった社会的サポートを提供する動きが広がりつつあります。国境なき医師団(MSF)も地元と連携しながら移民・難民に寄り添い、支援物資や医療を届けています。
--------------------------------------
イタリアの活動ニュースは公式サイトでご覧いただけます。プロフィールのURLリンクからどうぞ→@国境なき医師団 .
--------------------------------------
Photo © Alessandro Penso/MAPS
#国境なき医師団 #MSF #イタリア #ローマ #地中海 #ナイジェリア #移民 #ボランティア #演劇 #稽古 #舞台写真 #photooftheday #worldingram #世界を旅する #写真部


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

225

1

2018/3/7

国境なき医師団を見た方におすすめの有名人