. レンジにおまかせ♪『キャベツのラザニア風グラタン』 . ─────────────────── \Androidアプリができました!/ iPhoneに続き、ついに登場♪ キナリノアプリでは素敵な情報とアイテムを、毎日お届けします。 気に入ったレシピは保存して、毎日のお料理に活用してくださいね◎ →ダウンロードはプロフィールリンクから ─────────────────── . ラザニアの代わりにキャベツをたっぷり使用したおもてなしレシピです。 ヘルシーなのにお腹も満足。大人も子供も思わず笑顔に♪ ミートソースもホワイトソースも電子レンジで簡単に作れるので、是非チャレンジしてみてくださいね。 . ■材料(4人分)(19×23.5×高さ5cm耐熱容器1個分) ———————————————————— ・キャベツ 400g(1/2個ほど) ・オリーブオイル 小さじ2 ・ピザ用チーズ 80g . 【ミートソース】 ・豚ひき肉 150g ・白ワインまたは酒 大さじ1 ・カットトマト缶 200g ・醤油 小さじ1/4 [材料A] A塩 小さじ1/2 Aコショウ 適量 Aすりおろしにんにく 小さじ1/4 [材料B] Bケチャップ 大さじ2 B砂糖 小さじ1 B小麦粉 小さじ2 . 【ホワイトソース】 ・バター 20g ・小麦粉 20g ・牛乳 200g ・塩 少々 ・コショウ 少々 . ■作り方 ———————————————————— 【①ミートソース作り】 耐熱ボウルに豚ひき肉を入れ材料A、白ワイン、カットトマト缶を順に加えて混ぜ合わせ、ラップをふんわりかぶせ600Wの電子レンジで6分加熱します。取り出し材料Bを加えて混ぜ合わせ、さらに1分半ほど加熱します。取り出し醤油を加えて混ぜ合わせます。※ラップを外す際、やけどに注意してください。 . 【②ホワイトソース作り】 耐熱ボウルにバターと小麦粉を入れ600Wの電子レンジで1分加熱し、取り出して泡立て器で混ぜ合わせます。牛乳を加え再び600Wの電子レンジで5分加熱し、取り出して泡立て器でなめらかに混ぜ合わせ軽く塩、コショウをします。 . 【③キャベツを炒める】 キャベツは0.2cm幅の千切りにします。フライパンにオリーブオイルひき熱し、中火で油がなじむ程度に炒めてバットなどに取り出します。 . 【④焼く】 オーブンを230℃に予熱します。 耐熱容器に①のミートソース半量を入れ平らに広げ、同様に③のキャベツ、②のホワイトソース、残りの①を順に重ね、ピザ用チーズをちらし230℃のオーブンで25分ほど焼きます。 . ■ポイント・コツ ———————————————————— 【電子レンジで簡単おもてなしレシピ】 おもてなしレシピにぴったりなラザニア、でもハードルが高く家で作るには?と思う方も多いのでは。ミートソースとホワイトソースは手軽に電子レンジで作り、パスタの代わりにたっぷりの千切りキャベツをソースの間に重ねこんがり焼きます。甘くてやわらかいキャベツが病みつきに、熱々とろとろのグラタンをお召し上がりください。 . 【芯まで美味しくいただきます】 ソースとなじむようキャベツは千切りに、芯も余すことなく薄切りにして使います。ミートソースとホワイトソースは電子レンジで加熱する際、熱いのでやけどに注意しましょう。 . レシピ / 調理:ひよこ食堂(@hiyokosyokudo ) . ぜひ「 #キナリノ 」のハッシュタグを付けて投稿してくださいね* . #キナリノレシピ帖 #おうちごはん #キャベツのラザニア風グラタン #ラザニア #グラタン #キャベツ #レシピ #レシピ動画 #丁寧な暮らし #暮らし

kinarino_officialさん(@kinarino_official)が投稿した動画 -

キナリノのインスタグラム(kinarino_official) - 2月21日 14時00分


.
レンジにおまかせ♪『キャベツのラザニア風グラタン』
.
───────────────────
\Androidアプリができました!/
iPhoneに続き、ついに登場♪
キナリノアプリでは素敵な情報とアイテムを、毎日お届けします。
気に入ったレシピは保存して、毎日のお料理に活用してくださいね◎
→ダウンロードはプロフィールリンクから
───────────────────
.
ラザニアの代わりにキャベツをたっぷり使用したおもてなしレシピです。
ヘルシーなのにお腹も満足。大人も子供も思わず笑顔に♪
ミートソースもホワイトソースも電子レンジで簡単に作れるので、是非チャレンジしてみてくださいね。
.
■材料(4人分)(19×23.5×高さ5cm耐熱容器1個分)
————————————————————
・キャベツ 400g(1/2個ほど)
・オリーブオイル 小さじ2
・ピザ用チーズ 80g
.
【ミートソース】
・豚ひき肉 150g
・白ワインまたは酒 大さじ1
・カットトマト缶 200g
・醤油 小さじ1/4
[材料A]
A塩 小さじ1/2
Aコショウ 適量
Aすりおろしにんにく 小さじ1/4
[材料B]
Bケチャップ 大さじ2
B砂糖 小さじ1
B小麦粉 小さじ2
.
【ホワイトソース】
・バター 20g
・小麦粉 20g
・牛乳 200g
・塩 少々
・コショウ 少々
.
■作り方
————————————————————
【①ミートソース作り】
耐熱ボウルに豚ひき肉を入れ材料A、白ワイン、カットトマト缶を順に加えて混ぜ合わせ、ラップをふんわりかぶせ600Wの電子レンジで6分加熱します。取り出し材料Bを加えて混ぜ合わせ、さらに1分半ほど加熱します。取り出し醤油を加えて混ぜ合わせます。※ラップを外す際、やけどに注意してください。
.
【②ホワイトソース作り】
耐熱ボウルにバターと小麦粉を入れ600Wの電子レンジで1分加熱し、取り出して泡立て器で混ぜ合わせます。牛乳を加え再び600Wの電子レンジで5分加熱し、取り出して泡立て器でなめらかに混ぜ合わせ軽く塩、コショウをします。
. 【③キャベツを炒める】
キャベツは0.2cm幅の千切りにします。フライパンにオリーブオイルひき熱し、中火で油がなじむ程度に炒めてバットなどに取り出します。
.
【④焼く】
オーブンを230℃に予熱します。
耐熱容器に①のミートソース半量を入れ平らに広げ、同様に③のキャベツ、②のホワイトソース、残りの①を順に重ね、ピザ用チーズをちらし230℃のオーブンで25分ほど焼きます。
.
■ポイント・コツ
————————————————————
【電子レンジで簡単おもてなしレシピ】
おもてなしレシピにぴったりなラザニア、でもハードルが高く家で作るには?と思う方も多いのでは。ミートソースとホワイトソースは手軽に電子レンジで作り、パスタの代わりにたっぷりの千切りキャベツをソースの間に重ねこんがり焼きます。甘くてやわらかいキャベツが病みつきに、熱々とろとろのグラタンをお召し上がりください。
.
【芯まで美味しくいただきます】
ソースとなじむようキャベツは千切りに、芯も余すことなく薄切りにして使います。ミートソースとホワイトソースは電子レンジで加熱する際、熱いのでやけどに注意しましょう。
.
レシピ / 調理:ひよこ食堂(@hiyokosyokudo )
.
ぜひ「 #キナリノ 」のハッシュタグを付けて投稿してくださいね*
.
#キナリノレシピ帖 #おうちごはん #キャベツのラザニア風グラタン #ラザニア #グラタン #キャベツ #レシピ #レシピ動画 #丁寧な暮らし #暮らし


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

3,085

3

2018/2/21

さいとうなるのインスタグラム
さいとうなるさんがフォロー

キナリノを見た方におすすめの有名人

IT・通信のおすすめグループ