【「布博 in 京都 vol.5」ボランティアスタッフ募集中!】 3/10(土)11(日)に開催する「布博 in 京都 vol.5」。こちらのイベントの運営をサポートしてくれるボランティアスタッフを募集中です! お仕事内容は、お客さまの誘導・案内のほか、会場の設営・撤収作業、荷物運び、雑貨・ブローチ・靴下の陳列、出展者さんのサポートなど。色とりどりの布にまつわるアイテムが並ぶ布の祭典「布博」を、出展者さんたちと一緒につくりあげませんか? 「我こそは」という方、ぜひご応募お待ちしております!※締切:2/23(金) 《ボランティアスタッフ応募条件》 ●3月10日(土)、11日(日)の両日ともできれば参加できる方。の2日間通してご参加可能な方。※3/9(金)の前日準備にも、可能であればぜひご参加ください。 *1日のみ参加ご希望の方は、大変申し訳ありませんが、面接を受けていただくことができません。 *開催日の2日間とも、昼食を支給いたします。 *基本的に現地集合、現地解散となります。 ●手芸や雑貨、美しいものに興味のある方。※体力に自信のある方も歓迎いたします。 ●ビデオチャットによる面接が可能な方。 *登録していただいたメールアドレス宛に、面接の合否結果などのご連絡をさせていただきます。 【応募方法】 布博公式サイトのボランティア募集ブログ記事に記載のURLよりご応募ください。LINE・Facetimeなどのビデオチャットを使ってお仕事の説明や簡単な面接をさせていただき、後日合否のご連絡をさせていただきます。 ▶︎詳しくはプロフィールページ「http://textilefabrics.jp/」→Blogへ #布博#nunohaku#手紙社#手紙舎#テキスタイル#刺繍#織り#手芸#textile#textiles#fabrics#fabric#design#cloth#button#handcraft

tegamishaさん(@tegamisha)が投稿した動画 -

手紙社のインスタグラム(tegamisha) - 2月13日 18時08分


【「布博 in 京都 vol.5」ボランティアスタッフ募集中!】
3/10(土)11(日)に開催する「布博 in 京都 vol.5」。こちらのイベントの運営をサポートしてくれるボランティアスタッフを募集中です! お仕事内容は、お客さまの誘導・案内のほか、会場の設営・撤収作業、荷物運び、雑貨・ブローチ・靴下の陳列、出展者さんのサポートなど。色とりどりの布にまつわるアイテムが並ぶ布の祭典「布博」を、出展者さんたちと一緒につくりあげませんか? 「我こそは」という方、ぜひご応募お待ちしております!※締切:2/23(金)
《ボランティアスタッフ応募条件》
●3月10日(土)、11日(日)の両日ともできれば参加できる方。の2日間通してご参加可能な方。※3/9(金)の前日準備にも、可能であればぜひご参加ください。
*1日のみ参加ご希望の方は、大変申し訳ありませんが、面接を受けていただくことができません。
*開催日の2日間とも、昼食を支給いたします。
*基本的に現地集合、現地解散となります。
●手芸や雑貨、美しいものに興味のある方。※体力に自信のある方も歓迎いたします。
●ビデオチャットによる面接が可能な方。
*登録していただいたメールアドレス宛に、面接の合否結果などのご連絡をさせていただきます。
【応募方法】
布博公式サイトのボランティア募集ブログ記事に記載のURLよりご応募ください。LINE・Facetimeなどのビデオチャットを使ってお仕事の説明や簡単な面接をさせていただき、後日合否のご連絡をさせていただきます。
▶︎詳しくはプロフィールページ「http://textilefabrics.jp/」→Blogへ
#布博#nunohaku#手紙社#手紙舎#テキスタイル#刺繍#織り#手芸#textile#textiles#fabrics#fabric#design#cloth#button#handcraft


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

675

0

2018/2/13

手紙社を見た方におすすめの有名人