koyukkuma 一条工務店さんのインスタグラム写真 - (koyukkuma 一条工務店Instagram)「• • #くまさんちの収納 • 生活スタイルに合わせると、子どもたちの服の収納はそれぞれ違う場所になりました。 • 子どもの年齢、性別、性格などによって収納方法もバラバラ。 でもそれぞれやりやすいです! • 真ん中娘(3歳)は洗面台の収納に。 衣装持ち、自分で選びたい、手の届く場所、選びやすさを考えるとこの収納になりました。 ダイソーのスクエアボックスで仕切ってます👧 • 末っ子(0歳)はステップカウンターの収納に。 私が急いで着替えさせたい、取り出しやすくって考えるとこの収納になりました。 ニトリの幅広めのファイルボックスで仕切ってます。 服は上下セットにした状態で並べてます。楽ですよ👶 • 長男(9歳)は2階の洗濯部屋の収納に。 洗濯したものを一時的に掛けてる収納スペースから服を取って着て行くズボラ長男。 子ども部屋のクローゼットに仕舞いに行くのも面倒やし、服も少ないので洗濯部屋に置いといて、衣替えシーズンで夏服冬服入れ替えてます。 これはこれで楽👦 • 着替える頻度や、自分で出来るかなど、子どもの成長に合わせて収納場所を変えていくと生活も楽になりますね😊 • #一条工務店 #アイスマート #ismart #マイホーム #おうち #洗面所 #洗面台 #ステップカウンター #洗濯部屋 #ダイソー #100均 #ニトリ #ファイルボックス #子ども #子ども服 #ベビー服 #育児 #子育て #収納 #片付け #整理整頓 #整理収納 #暮らし #日々の暮らし #子どものいる暮らし #シンプルライフ」2月3日 15時24分 - kumasan_ismart

koyukkuma 一条工務店のインスタグラム(kumasan_ismart) - 2月3日 15時24分




#くまさんちの収納

生活スタイルに合わせると、子どもたちの服の収納はそれぞれ違う場所になりました。

子どもの年齢、性別、性格などによって収納方法もバラバラ。
でもそれぞれやりやすいです!

真ん中娘(3歳)は洗面台の収納に。
衣装持ち、自分で選びたい、手の届く場所、選びやすさを考えるとこの収納になりました。
ダイソーのスクエアボックスで仕切ってます👧

末っ子(0歳)はステップカウンターの収納に。
私が急いで着替えさせたい、取り出しやすくって考えるとこの収納になりました。
ニトリの幅広めのファイルボックスで仕切ってます。
服は上下セットにした状態で並べてます。楽ですよ👶

長男(9歳)は2階の洗濯部屋の収納に。
洗濯したものを一時的に掛けてる収納スペースから服を取って着て行くズボラ長男。
子ども部屋のクローゼットに仕舞いに行くのも面倒やし、服も少ないので洗濯部屋に置いといて、衣替えシーズンで夏服冬服入れ替えてます。
これはこれで楽👦

着替える頻度や、自分で出来るかなど、子どもの成長に合わせて収納場所を変えていくと生活も楽になりますね😊

#一条工務店 #アイスマート #ismart #マイホーム #おうち #洗面所 #洗面台 #ステップカウンター #洗濯部屋 #ダイソー #100均 #ニトリ #ファイルボックス #子ども #子ども服 #ベビー服 #育児 #子育て #収納 #片付け #整理整頓 #整理収納 #暮らし #日々の暮らし #子どものいる暮らし #シンプルライフ


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield) 更年期に悩んだら

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

1,571

51

2018/2/3

koyukkuma 一条工務店を見た方におすすめの有名人