国内外の様々なサッカーシーンを中心に 精力的な取材活動や執筆でおなじみの #飯尾篤史 さんの著書で 1月27日(土)発売の 『黄金の1年一流Jリーガー19人が明かす分岐点』 の表紙用のイラストを担当させていただきました! イラストは選手の分岐点時のユニフォームやビジュアルを 参考に表現しています。 レギュラー獲得や移籍、怪我、確執など、 Jリーグを代表する選手19名それぞれに、 のちのキャリアを左右する分岐点となったシーズンがあります。 その「黄金の一年」を飯尾さんの徹底取材で解き明かします。 当時を振り返りながら聞こえてくる選手たちの「心の声」に 共感や意外感、感動を覚えつつ、 リアルタイムで観ていた当時の自分の思い出や感情も溢れてくる オススメの内容です! 是非是非! =================================== 収録内容は、 2002年の#佐藤寿人 「J2で出られない選手」が築いたストライカーとしての礎 2003年の#阿部勇樹 恩師オシムと出会い、過ごした濃密な1年 2004年の#田中隼磨 常勝チームで経験したプロフェッショナルの神髄 2005年の#大久保嘉人 自信がかげり、プレーが変化した波乱万丈のスペイン時代 2005年の#橋本英郎 「便利屋」を究めた男、プロキャリア20年の重み 2006年の#青山敏弘 ミシャに見出され、怒られた幸せな時間 2006年の#中村俊輔 セルティックでの幸福な日々と、少しの後悔 2007年の#小笠原満男 オガサが変わって、鹿島も変わった 2007年の#中村憲剛 代表デビュー、激変した環境の中で… 2007年の#増嶋竜也 FC東京とU-22代表、2つの挫折と1つの決意 2008年の#大谷秀和 23歳のキャプテン就任、金髪の若者が変わる時 2008年の#太田宏介 底辺スタート、2人の恩人、そしてある言葉 2009年の#今野泰幸 ボランチ失格の通達…センターバックをめぐる葛藤 2010年の#森重真人 年間ワーストプレーヤー」甘い自分との決別 2010年の#鄭大世 失意のヨーロッパ挑戦、「人間ブルドーザー」の過去を捨てて 2011年の#柏木陽介 運命の福岡戦、“奇跡の一撃”はなぜ生まれたのか? 2011年の#槙野智章 ケルン2季目の葛藤、欧州挑戦の末に至った境地 2012年の#川又堅碁 4年間ノーゴール、岡山で取り戻したストライカーの精神 2013年の#岩政大樹 ベテランのレギュラー落ち、自分自身との孤独な戦い ※footballista.jpより転載 是非是非! #黄金の一年 #atsushiiio #jリーグ #フットボリスタ #footballista

hiroki.38さん(@hiroki.38)が投稿した動画 -

hiroki.38のインスタグラム(hiroki.38) - 1月17日 21時55分


国内外の様々なサッカーシーンを中心に
精力的な取材活動や執筆でおなじみの
#飯尾篤史 さんの著書で
1月27日(土)発売の
『黄金の1年一流Jリーガー19人が明かす分岐点』
の表紙用のイラストを担当させていただきました!

イラストは選手の分岐点時のユニフォームやビジュアルを
参考に表現しています。

レギュラー獲得や移籍、怪我、確執など、
Jリーグを代表する選手19名それぞれに、
のちのキャリアを左右する分岐点となったシーズンがあります。
その「黄金の一年」を飯尾さんの徹底取材で解き明かします。

当時を振り返りながら聞こえてくる選手たちの「心の声」に
共感や意外感、感動を覚えつつ、
リアルタイムで観ていた当時の自分の思い出や感情も溢れてくる
オススメの内容です!

是非是非! =================================== 収録内容は、

2002年の#佐藤寿人
「J2で出られない選手」が築いたストライカーとしての礎

2003年の#阿部勇樹
恩師オシムと出会い、過ごした濃密な1年

2004年の#田中隼磨
常勝チームで経験したプロフェッショナルの神髄

2005年の#大久保嘉人
自信がかげり、プレーが変化した波乱万丈のスペイン時代

2005年の#橋本英郎
「便利屋」を究めた男、プロキャリア20年の重み

2006年の#青山敏弘
ミシャに見出され、怒られた幸せな時間

2006年の#中村俊輔
セルティックでの幸福な日々と、少しの後悔

2007年の#小笠原満男
オガサが変わって、鹿島も変わった

2007年の#中村憲剛
代表デビュー、激変した環境の中で…

2007年の#増嶋竜也
FC東京とU-22代表、2つの挫折と1つの決意

2008年の#大谷秀和
23歳のキャプテン就任、金髪の若者が変わる時

2008年の#太田宏介
底辺スタート、2人の恩人、そしてある言葉

2009年の#今野泰幸
ボランチ失格の通達…センターバックをめぐる葛藤

2010年の#森重真人
年間ワーストプレーヤー」甘い自分との決別

2010年の#鄭大世
失意のヨーロッパ挑戦、「人間ブルドーザー」の過去を捨てて

2011年の#柏木陽介
運命の福岡戦、“奇跡の一撃”はなぜ生まれたのか?

2011年の#槙野智章
ケルン2季目の葛藤、欧州挑戦の末に至った境地

2012年の#川又堅碁
4年間ノーゴール、岡山で取り戻したストライカーの精神

2013年の#岩政大樹
ベテランのレギュラー落ち、自分自身との孤独な戦い ※footballista.jpより転載

是非是非!

#黄金の一年 #atsushiiio #jリーグ #フットボリスタ #footballista


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

2,448

17

2018/1/17

hiroki.38を見た方におすすめの有名人