2017年は喜びも悲しみも、愛も、死も 26歳の私の胸では抱えきれないほどのものが 降りかかってくれた一年でした。 . シングル「恋するヒトミ」で2017年の幕開け アキュビューさんのCMソングを務めさせて頂き 5月から全国ツアー全5ヶ所駆け巡り。 自分史上最大規模パシフィコ横浜でのファイナル 6月には「恋の道」を配信リリース JTBさんのCMソングにもなり、 同じく6月には「タイムマシンができたなら。」 自身初のフォトエッセイを出して 自分がどういう人間なのか いつもわかっているようで自分のことがわからない私のための一冊でもあったような気がします。 11月には3枚目のアルバム 「メトロノーム」をリリースできて 本当にたくさんの方々に支えられ 乗り越えた一年だったなと振り返って思います。 . そして今年は父の死に対面し 26年間生きてきて 1番の悲しみに包まれた年でもありました。 日々を過ごすのがこんなに辛いのかと、 気を抜くと涙が自然と頬をつたうような 初めての感覚、 父の写真と残ったメールが手放せなかった夜、 父を想う毎日でした。 . . 「親バカです」のタイトルから始まり、 ツアーDVDを今日も見てるよという いつもの報告。 マイクを持つ手を見てて思うんだ、 まこの綺麗な爪と指の長さはパパ似だな〜 といういつものセリフ。 . キャンプ道具を整理してたら まこが遊んでた花火が入っててね、 それを部屋に飾ってみたんだ もっともっとまこをキャンプに 連れて行けばよかったな〜。 で、いままこは恋愛してるのかい? といういきなりの変化球。 . いつも私の体を気にして たくさんのメールをくれた。 それに返さなかったり、時々返したり ちゃんと全部に返さなかった自分を責めた。 . . 6月のツアー札幌にはパパも来るはずだったから すごく思い入れがあったし、 アンコールではパパがそこに見えた気がして 涙が出てきた。 だけど本当に宝物のような日だった。 . . 親を亡くすということは 自分の体の一部をもがれるようなもので、 それを乗り越えるためには たくさんの涙が必要で 毎日死にたくて、会いたくて。 . だけどそんな抜け殻みたいな私を 支えてくれた人。 たくさんのエネルギーをくれた人。 何も言わずにそばにいてくれた人。 そんなんじゃダメだぞって叱ってくれた人。 . 少しずつ笑えるようになった夏の終わり パパの写真に泣くんじゃなくて 微笑みかけることのほうが多くなった秋。そしていま。 . . 今年を通して学んだことは ここに書ききれないけれど 2017年が終わる今日思うことは やはり「感謝」の二文字です。 . 私をこの世に誕生させてくれてありがとう。 私を育ててくれてありがとう。 愛を教えてくれてありがとう。 悲しみを教えてくれてありがとう。 . . いつも支えてくれてるファンのみんなや 家族、スタッフ、お友達、大切な人、ドワフ、 みんなみんな、 この星に生まれてきてくれてありがとう。 . 巡り会わせてくれた神様にありがとう、 こんな私と出会ってくれてありがとう。 . 運命にありがとう。 . 空にありがとう。 . パパ、またいつかどこかでキスしよう。 . . 2017.12.31 MACO

maco___officialさん(@maco___official)が投稿した動画 -

MACOのインスタグラム(maco___official) - 12月31日 19時05分


2017年は喜びも悲しみも、愛も、死も
26歳の私の胸では抱えきれないほどのものが
降りかかってくれた一年でした。
.
シングル「恋するヒトミ」で2017年の幕開け
アキュビューさんのCMソングを務めさせて頂き
5月から全国ツアー全5ヶ所駆け巡り。
自分史上最大規模パシフィコ横浜でのファイナル
6月には「恋の道」を配信リリース
JTBさんのCMソングにもなり、
同じく6月には「タイムマシンができたなら。」
自身初のフォトエッセイを出して
自分がどういう人間なのか
いつもわかっているようで自分のことがわからない私のための一冊でもあったような気がします。
11月には3枚目のアルバム
「メトロノーム」をリリースできて
本当にたくさんの方々に支えられ
乗り越えた一年だったなと振り返って思います。
.
そして今年は父の死に対面し
26年間生きてきて
1番の悲しみに包まれた年でもありました。
日々を過ごすのがこんなに辛いのかと、
気を抜くと涙が自然と頬をつたうような
初めての感覚、
父の写真と残ったメールが手放せなかった夜、
父を想う毎日でした。
.
.
「親バカです」のタイトルから始まり、
ツアーDVDを今日も見てるよという
いつもの報告。
マイクを持つ手を見てて思うんだ、
まこの綺麗な爪と指の長さはパパ似だな〜
といういつものセリフ。
.
キャンプ道具を整理してたら
まこが遊んでた花火が入っててね、
それを部屋に飾ってみたんだ
もっともっとまこをキャンプに
連れて行けばよかったな〜。
で、いままこは恋愛してるのかい?
といういきなりの変化球。
.
いつも私の体を気にして
たくさんのメールをくれた。
それに返さなかったり、時々返したり
ちゃんと全部に返さなかった自分を責めた。
.
.
6月のツアー札幌にはパパも来るはずだったから
すごく思い入れがあったし、
アンコールではパパがそこに見えた気がして
涙が出てきた。
だけど本当に宝物のような日だった。
.
.
親を亡くすということは
自分の体の一部をもがれるようなもので、
それを乗り越えるためには
たくさんの涙が必要で
毎日死にたくて、会いたくて。
.
だけどそんな抜け殻みたいな私を
支えてくれた人。
たくさんのエネルギーをくれた人。
何も言わずにそばにいてくれた人。
そんなんじゃダメだぞって叱ってくれた人。
.
少しずつ笑えるようになった夏の終わり
パパの写真に泣くんじゃなくて
微笑みかけることのほうが多くなった秋。そしていま。
.
.
今年を通して学んだことは
ここに書ききれないけれど
2017年が終わる今日思うことは
やはり「感謝」の二文字です。
.
私をこの世に誕生させてくれてありがとう。
私を育ててくれてありがとう。
愛を教えてくれてありがとう。
悲しみを教えてくれてありがとう。
.
.
いつも支えてくれてるファンのみんなや
家族、スタッフ、お友達、大切な人、ドワフ、
みんなみんな、
この星に生まれてきてくれてありがとう。
.
巡り会わせてくれた神様にありがとう、
こんな私と出会ってくれてありがとう。
.
運命にありがとう。
.
空にありがとう。
.
パパ、またいつかどこかでキスしよう。
.
.
2017.12.31 MACO


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

10,082

219

2017/12/31

松本菜奈実のインスタグラム
松本菜奈実さんがフォロー

MACOの最新のインスタ

MACOを見た方におすすめの有名人