世界文化社から2月に新しく書籍がでます。 ・ 現代を生きる女性に必要な聡明な心の持ちよう、軽やかに生きる為のメソッドを詰め込みました。 ・ 僕の人生にも長く付き合いのある友人に、こんな女性がいる。 ・ 当時大学生だった少し年上の彼女は若さゆえの、肌は綺麗で髪もツヤツヤの生まれつきな美女だった。 街を歩けば男からの視線は彼女に集中し、誰からも好感を持たれ、欲しいと思うものは全て手に入れていた。 ・ 悩みは「悩みがない事が悩み」 ・ 誰もが羨ましいと思うほどの悩みだった。 当時高校生の僕もそう思った。 しかし今思えば悩みのない人生、悩みのない日常なんて一番不幸かもしれない。 悩みが多ければ多い人ほど、その壁を乗り越えた時の経験が知となり肉となり魅力としてその人の年輪となり深みとなる。 この世はシミやシワが全てネガティヴなものと捉えられているが、決してそうではない。 エイジングサインが魅力と思わせる人が世にはゴマンと存在している。 ・ そんな彼女が年齢を重ねるにつれエイジングに抗う事になる。 今まで綺麗だったところに謎な凹凸、明るかったところに影が落ちる。 顔中にシミ、シワ、タルミ、クスミ、左右非対称、薄毛、乾燥、過剰な皮脂分泌。 生理不順に突然の涙。 今まで何もしなくても綺麗だった彼女にある日突然に繰り返し起こる変化。 「悩みがない事が悩み」の幸せだった彼女は永遠に美しいと思って生きていた日々の、突然の出来事である。 ・ ''生まれつき美女''の落とし穴。 ・ 世の中に洗脳された情報を頼りに化粧品や医療に抗い始めたのだ。 隣の友達は本音なんて言ってはくれない。 全ての肌悩みに特化した化粧品を入れ込みまくる。朝から晩まで入れ込んで塗って、閉じ込めて。 塗った瞬間から数時間は化粧品の力で全てが改善されたかの様な美肌になれた。 心も安堵に満ちる。 しかし、数日もたてばまた新たな肌トラブルが起きる。 まさに負のスパイラルである。 本人は気づかないのです。 あらゆる情報を収集し、与えるだけの美容にみるみる顔が重く大きくなっていく現実を。 ・ ある日を境に彼女に1つの悩みができた。 とある衝撃的な出来事。 生きていれば誰もが直面する人生の壁。 ストレスから、ホルモンバランスは崩れ、見た目にも醜い険が現れる。 それは縦のシワ、眉間、ほうれい線、うっすらとマリオネットライン。 本人は日々の事で気づいていなかったが、僕には日に日に表情までもが、変わっていくのが見えた。 心に思いを溜め込みすぎて己の解放をする事なく日々を過ごしていた。 心の汚れた水が溢れ出している。 ・ そんな数年後のある日、とある衝撃的な出来事から解放されるのである。 彼女の人生で初めて悩みもがき苦しみ、初めて頑張って悩みを克服したのだ。 生きる事に責任を持つと同時に、「悩みがない事が悩み」の彼女に訪れた数年の苦しみから解放された日。 心に余裕が生まれ、抗いていた入れ込み美容すらもやめ、基本の心地良いシンプルケアへ自然とシフトしていったそう。 一年もしないうちに、みるみる肌悩みは改善された。 もちろんシミやシワ、クスミ、タルミは薄っすらとある。 けれど、そんなエイジングサインが現れていても彼女は美しいのだ。 なぜならば溜め込まない心の潤いがあるから。 肌のメカニズムに従う正しいスキンケアメソッドは彼女を見てヒントを得たと言っても過言では無い。 そして、溜め込んでいた心のデトックスが彼女を聡明にした。 決して、まっさら子供の様な肌になる事が美しさの基準ではない。 ・ その年齢なりな美しさは老いを受け入れる勇気。 ・ ある時、彼女の顔に変化が訪れた。 ただの老いとは違う ''覚悟を決めた女の生き様'' が雰囲気から滲み出ている。 別人ではないか、いや、本人である。 人は気持ちの持ちようでこうも変化するのだろうか。 彼女の話す表情や声からは隠すことのできない優しさが溢れ出ている。 シワやシミ、エイジングサインから生きる強さと美しさを感じるのだ。 全てを受け入れ、愛し、今を懸命に生きている。 女としての強さが逞しくも美しく、そして人生の儚い一瞬を生きている。 ・ 彼女は抗う事を、捨てた。 ・ 誰かの為に生きる事が自分の為になった時、人は決して人工では作れない美しさを醸し出す。 彼女とは一年に一度、同じ場所で同じ時を過ごすと決めている。 たった1日のたった数時間、そこからの一年間を意味のあるモノにしてくれる。 生きる上で大切なターニングポイントを教えてくれたのも彼女かもしれない。 ・ そんな彼女や現代を生きるリアルな大人の女性、仕事でお世話になっている女優やモデル達から着想を得て感じた、脱ぎ捨てる事で見える世界の美しさ全てを、この本に託しています。 たった1人の女性の壮絶な半生を題材に、毎日沢山の女性に触れ合いながら日々感じるこの時代に ・ 「今、一番必要な何か」を詰め込みました。 ・ 20代、30代の方もいつかは50歳60歳になる時が必ずくる。 その時、この本がキッカケで少しでも心が軽くなり、ほんの少し人生が明るく楽しく過ごせます様にと心を込めてお伝えします。 ・ 今日よりも少し綺麗に、今日よりも軽やかに、そして人生が楽しく美しさで満ちます様に、、、。 ・ ・ Hiro

hiro.odagiriさん(@hiro.odagiri)が投稿した動画 -

小田切ヒロのインスタグラム(hiro.odagiri) - 12月23日 13時52分


世界文化社から2月に新しく書籍がでます。

現代を生きる女性に必要な聡明な心の持ちよう、軽やかに生きる為のメソッドを詰め込みました。

僕の人生にも長く付き合いのある友人に、こんな女性がいる。

当時大学生だった少し年上の彼女は若さゆえの、肌は綺麗で髪もツヤツヤの生まれつきな美女だった。
街を歩けば男からの視線は彼女に集中し、誰からも好感を持たれ、欲しいと思うものは全て手に入れていた。

悩みは「悩みがない事が悩み」

誰もが羨ましいと思うほどの悩みだった。
当時高校生の僕もそう思った。
しかし今思えば悩みのない人生、悩みのない日常なんて一番不幸かもしれない。
悩みが多ければ多い人ほど、その壁を乗り越えた時の経験が知となり肉となり魅力としてその人の年輪となり深みとなる。
この世はシミやシワが全てネガティヴなものと捉えられているが、決してそうではない。
エイジングサインが魅力と思わせる人が世にはゴマンと存在している。

そんな彼女が年齢を重ねるにつれエイジングに抗う事になる。
今まで綺麗だったところに謎な凹凸、明るかったところに影が落ちる。
顔中にシミ、シワ、タルミ、クスミ、左右非対称、薄毛、乾燥、過剰な皮脂分泌。
生理不順に突然の涙。
今まで何もしなくても綺麗だった彼女にある日突然に繰り返し起こる変化。
「悩みがない事が悩み」の幸せだった彼女は永遠に美しいと思って生きていた日々の、突然の出来事である。

''生まれつき美女''の落とし穴。

世の中に洗脳された情報を頼りに化粧品や医療に抗い始めたのだ。
隣の友達は本音なんて言ってはくれない。
全ての肌悩みに特化した化粧品を入れ込みまくる。朝から晩まで入れ込んで塗って、閉じ込めて。
塗った瞬間から数時間は化粧品の力で全てが改善されたかの様な美肌になれた。
心も安堵に満ちる。
しかし、数日もたてばまた新たな肌トラブルが起きる。
まさに負のスパイラルである。
本人は気づかないのです。
あらゆる情報を収集し、与えるだけの美容にみるみる顔が重く大きくなっていく現実を。

ある日を境に彼女に1つの悩みができた。
とある衝撃的な出来事。
生きていれば誰もが直面する人生の壁。
ストレスから、ホルモンバランスは崩れ、見た目にも醜い険が現れる。
それは縦のシワ、眉間、ほうれい線、うっすらとマリオネットライン。
本人は日々の事で気づいていなかったが、僕には日に日に表情までもが、変わっていくのが見えた。
心に思いを溜め込みすぎて己の解放をする事なく日々を過ごしていた。
心の汚れた水が溢れ出している。

そんな数年後のある日、とある衝撃的な出来事から解放されるのである。
彼女の人生で初めて悩みもがき苦しみ、初めて頑張って悩みを克服したのだ。
生きる事に責任を持つと同時に、「悩みがない事が悩み」の彼女に訪れた数年の苦しみから解放された日。
心に余裕が生まれ、抗いていた入れ込み美容すらもやめ、基本の心地良いシンプルケアへ自然とシフトしていったそう。
一年もしないうちに、みるみる肌悩みは改善された。
もちろんシミやシワ、クスミ、タルミは薄っすらとある。
けれど、そんなエイジングサインが現れていても彼女は美しいのだ。
なぜならば溜め込まない心の潤いがあるから。
肌のメカニズムに従う正しいスキンケアメソッドは彼女を見てヒントを得たと言っても過言では無い。
そして、溜め込んでいた心のデトックスが彼女を聡明にした。
決して、まっさら子供の様な肌になる事が美しさの基準ではない。

その年齢なりな美しさは老いを受け入れる勇気。

ある時、彼女の顔に変化が訪れた。
ただの老いとは違う ''覚悟を決めた女の生き様'' が雰囲気から滲み出ている。
別人ではないか、いや、本人である。
人は気持ちの持ちようでこうも変化するのだろうか。
彼女の話す表情や声からは隠すことのできない優しさが溢れ出ている。
シワやシミ、エイジングサインから生きる強さと美しさを感じるのだ。
全てを受け入れ、愛し、今を懸命に生きている。
女としての強さが逞しくも美しく、そして人生の儚い一瞬を生きている。

彼女は抗う事を、捨てた。

誰かの為に生きる事が自分の為になった時、人は決して人工では作れない美しさを醸し出す。
彼女とは一年に一度、同じ場所で同じ時を過ごすと決めている。
たった1日のたった数時間、そこからの一年間を意味のあるモノにしてくれる。
生きる上で大切なターニングポイントを教えてくれたのも彼女かもしれない。

そんな彼女や現代を生きるリアルな大人の女性、仕事でお世話になっている女優やモデル達から着想を得て感じた、脱ぎ捨てる事で見える世界の美しさ全てを、この本に託しています。
たった1人の女性の壮絶な半生を題材に、毎日沢山の女性に触れ合いながら日々感じるこの時代に

「今、一番必要な何か」を詰め込みました。

20代、30代の方もいつかは50歳60歳になる時が必ずくる。
その時、この本がキッカケで少しでも心が軽くなり、ほんの少し人生が明るく楽しく過ごせます様にと心を込めてお伝えします。

今日よりも少し綺麗に、今日よりも軽やかに、そして人生が楽しく美しさで満ちます様に、、、。


Hiro


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

576

17

2017/12/23

小田切ヒロを見た方におすすめの有名人