大抜卓人のインスタグラム(takutoonuki) - 12月2日 15時05分


今朝は「ジブリの立体建造物展」へ!これほどジブリ作品を多角的に楽しめる展覧会は他にない!「風の谷のナウシカ」から「思い出のマーニー」まで建造物を通して作品を検証。建造物を彩る背景画の数々は男鹿和雄さんをはじめとするジブリの職人たちの作品が!家のデッサン画にはキッチン、トイレの位置まで事細かい指示が。それらを実際形にしてみましたジオラマ展示!映画では見られなかったが、ジブリのスタッフさんは考えていたイメージの共有がたまらない!アリエッテイのドールハウスで彼女のサイズ感を確認、見れば見るほど安全ピンの使われ方など夢が詰まっている...だからみんな動かない(笑)「千と千尋の神隠し」の湯屋は後ろの構造がユニークで何回ぐるぐる回ったことか!後半はジブリを通して日本の建造物史を学ぶコーナーも。「アニメの世界は虚構の世界だが、その中心にあるのはリアリズムでなくてはいけない」宮崎駿さんの言葉は全ての作品に受け継がれている。各作品の住人になった気分で展示を楽しめる。今日から開館!あべのハルカス美術館です。#ジブリの立体建造物展 #ytv #キューン


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

604

8

2017/12/2

大抜卓人を見た方におすすめの有名人