japantripのインスタグラム(japanculturalheritage) - 11月29日 08時32分


南禅寺をまたぐ水路閣は、琵琶湖疏水のための水路橋で、明治23年に竣工したそうです。西洋技術が取り入れられて間もない時代に、日本人だけで設計、施工されたことにも価値があるとか。
少し上に登って水路閣を見てみると、今でもちゃんとお水が流れておりました!
#南禅寺水路閣
#nanzenji
#南禅寺
#kyoto
#京都
#史跡
#明治時代
#琵琶湖疏水
#unseenjapan
#japan
#カメラ女子
#カメラ好きな人と繋がりたい
#temple
#nationalheritage
#myunseenjapan
#japanlover
#temple?
#unseenjapanphoto
#unseenjapantrip
#myfavoriteplace
#myfavorite


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

477

0

2017/11/29

japantripを見た方におすすめの有名人