mellow limited shopに本日も沢山の方に足を運んでいただき有難うございました。明日の入荷時間はopenの10:00です。毎日数に限りはございますが全種類の新作を並べてお待ちしております。? 期間中少しでも多くのお客様に見ていただけるようお一人様2点までの購入とさせていただきます。どうぞご理解のほど宜しくお願い致します。 ----✂︎----✂︎----✂︎-------✂︎----✂︎----✂︎- -------✂︎ここからmellowのお話をさせてください。 一個人的な、長く拙い文章になることをご理解くださった方のみお付き合いいただけましたら幸いです。 mellowを立ち上げて今年9月で丸9年の歳月が経ちました。 始めたばかりの頃はアルバイトをいくつも掛け持ちしながらmellowをつくり続け、時々小さなイベント等に参加していくうちに少しづつお客様がきてくださるようになり、周りの方にも支えられてmellowを続けてくることができました。 そのmellowのルーツを簡単に。 私は幼少時代から沢山の自然に囲まれて植物に魅せられながら育ちました。 元々アレルギー等が酷くコンプレックスが多かった私は綺麗な植物がそばにいてくれたら少し強くなれる気がして。そんな想いから唯一無二の美しい自然の景色を、女性が身に付けるアクセサリーに変えたmellowを始めました。 雨が降ったり晴れたり、風が冷たかったり 全てが相まって唯一無二に生まれた植物を 1つ1つ手作業でアクセサリーに仕上げて、 それを喜んで下さるお客様がいることが本当に嬉しくて。mellowが私の知らない場所で誰かの生活に寄り添っていることは、不思議になるくらいに奇跡に近いなと感じます。 近頃、催事等に足を運んで下さったお客様からなかなかアクセサリーが行き届かない場面があるとご意見をいくつか頂戴しました。私なりに常時最善を尽くせればと行動しておりますが、至らない点が多くご迷惑をおかけしてしまい申し訳ございません。 個人的な気持ちとしてはmellowを求めて足を運んで下さったお客様に何一つ制限なんて本当はしたくはありません。その方が特別だと感じたアクセサリーとの出会い。自由に手にしていただきたいです。 mellowは始めた時から変わらず、1つ1つに 自然の景色・情景・ストーリーを込めて、手に取って下さった方にそれらを伝えられたらという想いを込めてつくっています。 手作業で作れる数には限りがありますが、 だからこそ機械や大量生産では表現出来ない唯一無二になると考えています。 その考えはモノが溢れて、ネットで気軽にいつでも欲しいモノが手に入る量産的な現代には少し合わないのかもしれませんが 私はそこを大事にしたいし変えるつもりはありません。 そのため現状はなによりお客様の安全面も考えて 販売元店舗様と相談をして 混雑時の入店制限、個数制限を実施させていただいております。 そこで一個人からのお願いなのですが、アクセサリーをお選びになる際に必要以上の数を抱え込んでのお選びを控えていただけたら幸いです。少しでも多くの方に見ていただく機会を増やせれたらと思ってお伝えしています。 ただ、これはあくまで一個人からのお願いであり、ただでさえ規制が多い中でこれ以上に何かお客様に規制をかけることは とても心苦しいお願いだということ、強要ではないことをご理解下さい。 長々となりましたが、お付き合いいただき有難うございました。今回様々なご意見をいただいたうえで 私なりに気持ちを伝えたいと思い書かせていただきました。 明日からも変わらない想いを込めてつくり続けます。どうぞ宜しくお願い致します。 mellow 福嶋 #mellowfukushima

mellowfukushimaさん(@mellowfukushima)が投稿した動画 -

芽朗のインスタグラム(mellowfukushima) - 11月12日 01時21分


mellow limited shopに本日も沢山の方に足を運んでいただき有難うございました。明日の入荷時間はopenの10:00です。毎日数に限りはございますが全種類の新作を並べてお待ちしております。?
期間中少しでも多くのお客様に見ていただけるようお一人様2点までの購入とさせていただきます。どうぞご理解のほど宜しくお願い致します。
----✂︎----✂︎----✂︎-------✂︎----✂︎----✂︎- -------✂︎ここからmellowのお話をさせてください。
一個人的な、長く拙い文章になることをご理解くださった方のみお付き合いいただけましたら幸いです。

mellowを立ち上げて今年9月で丸9年の歳月が経ちました。 始めたばかりの頃はアルバイトをいくつも掛け持ちしながらmellowをつくり続け、時々小さなイベント等に参加していくうちに少しづつお客様がきてくださるようになり、周りの方にも支えられてmellowを続けてくることができました。

そのmellowのルーツを簡単に。
私は幼少時代から沢山の自然に囲まれて植物に魅せられながら育ちました。 元々アレルギー等が酷くコンプレックスが多かった私は綺麗な植物がそばにいてくれたら少し強くなれる気がして。そんな想いから唯一無二の美しい自然の景色を、女性が身に付けるアクセサリーに変えたmellowを始めました。

雨が降ったり晴れたり、風が冷たかったり
全てが相まって唯一無二に生まれた植物を
1つ1つ手作業でアクセサリーに仕上げて、
それを喜んで下さるお客様がいることが本当に嬉しくて。mellowが私の知らない場所で誰かの生活に寄り添っていることは、不思議になるくらいに奇跡に近いなと感じます。

近頃、催事等に足を運んで下さったお客様からなかなかアクセサリーが行き届かない場面があるとご意見をいくつか頂戴しました。私なりに常時最善を尽くせればと行動しておりますが、至らない点が多くご迷惑をおかけしてしまい申し訳ございません。

個人的な気持ちとしてはmellowを求めて足を運んで下さったお客様に何一つ制限なんて本当はしたくはありません。その方が特別だと感じたアクセサリーとの出会い。自由に手にしていただきたいです。

mellowは始めた時から変わらず、1つ1つに 自然の景色・情景・ストーリーを込めて、手に取って下さった方にそれらを伝えられたらという想いを込めてつくっています。
手作業で作れる数には限りがありますが、
だからこそ機械や大量生産では表現出来ない唯一無二になると考えています。
その考えはモノが溢れて、ネットで気軽にいつでも欲しいモノが手に入る量産的な現代には少し合わないのかもしれませんが
私はそこを大事にしたいし変えるつもりはありません。

そのため現状はなによりお客様の安全面も考えて 販売元店舗様と相談をして 混雑時の入店制限、個数制限を実施させていただいております。

そこで一個人からのお願いなのですが、アクセサリーをお選びになる際に必要以上の数を抱え込んでのお選びを控えていただけたら幸いです。少しでも多くの方に見ていただく機会を増やせれたらと思ってお伝えしています。

ただ、これはあくまで一個人からのお願いであり、ただでさえ規制が多い中でこれ以上に何かお客様に規制をかけることは とても心苦しいお願いだということ、強要ではないことをご理解下さい。

長々となりましたが、お付き合いいただき有難うございました。今回様々なご意見をいただいたうえで 私なりに気持ちを伝えたいと思い書かせていただきました。

明日からも変わらない想いを込めてつくり続けます。どうぞ宜しくお願い致します。

mellow 福嶋

#mellowfukushima


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

734

12

2017/11/12

芽朗を見た方におすすめの有名人