【手紙社・富永琴美が本音で語る「東京蚤の市・10の楽しみ方」その10】 担当スタッフ・富永が、いよいよ今週末に迫った東京蚤の市の“本当の魅力”を語ります。 その10「あの日、あの時、あの場所で……東京蚤の市ストーリー」 当日に向けて選りすぐりの商品を用意している出店者、運営に力を貸してくださっているボランティアのみなさま、手紙社スタッフ。そして、東京蚤の市の会場にご来場くださるみなさま。その全ての存在が揃ってはじめて「第12回東京蚤の市」という壮大な物語が紡がれます。そこに集う人々の熱意や発見、ときめき……会場のあちこちで生まれる出会いの数々が起こす化学反応が、他のどんなイベントにも負けない大きな感動を生み出すのです! これこそが、東京蚤の市の最大の魅力といっても過言ではありません。開催まで残すところあと5日、みなさまの素敵な物語の一員になれることを、心より楽しみにしております! ▶︎イベントの詳細はプロフィールのリンクから「第12回東京蚤の市」公式サイトへ #tokyonominoichi#東京蚤の市#京王閣#手紙社#手紙舎#vintage#antique#アンティーク#ブロカント#東京北欧市#東京豆皿市#秋晴れ#紅葉#

tegamishaさん(@tegamisha)が投稿した動画 -

手紙社のインスタグラム(tegamisha) - 10月30日 18時04分


【手紙社・富永琴美が本音で語る「東京蚤の市・10の楽しみ方」その10】
担当スタッフ・富永が、いよいよ今週末に迫った東京蚤の市の“本当の魅力”を語ります。
その10「あの日、あの時、あの場所で……東京蚤の市ストーリー」
当日に向けて選りすぐりの商品を用意している出店者、運営に力を貸してくださっているボランティアのみなさま、手紙社スタッフ。そして、東京蚤の市の会場にご来場くださるみなさま。その全ての存在が揃ってはじめて「第12回東京蚤の市」という壮大な物語が紡がれます。そこに集う人々の熱意や発見、ときめき……会場のあちこちで生まれる出会いの数々が起こす化学反応が、他のどんなイベントにも負けない大きな感動を生み出すのです! これこそが、東京蚤の市の最大の魅力といっても過言ではありません。開催まで残すところあと5日、みなさまの素敵な物語の一員になれることを、心より楽しみにしております!
▶︎イベントの詳細はプロフィールのリンクから「第12回東京蚤の市」公式サイトへ
#tokyonominoichi#東京蚤の市#京王閣#手紙社#手紙舎#vintage#antique#アンティーク#ブロカント#東京北欧市#東京豆皿市#秋晴れ#紅葉#


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

1,065

0

2017/10/30

手紙社を見た方におすすめの有名人