pan.812のインスタグラム(pan_812) - 10月24日 11時55分


ちょーっと前に行ってきた展覧会。
.
.
作品がずらーっとあるなかで
この作品の前からだけ なかなか
離れられなかった?
.
.
これね、絵画ではなくて
色のついてる部分は全てミシンでの刺繍。
.
この人にとって
ミシン=
「情報化産業前の女性労働者の道具」
であって
あえてミシンを使うことで
ミシンが持つ言語
.
労働、機械、産業革命の頃の匂い、テクノロジー、ジェンダー問題を
比喩しているんだって。
.

私が今まで目にしてきた
糸って 手にする人が変われば
こんなにも美しくなるもんなのかなあって
.

絵の具を何色もまぜあわせたような
色味だなあ、不思議だなあって
思ってスタッフさんにきいたら
.
普通の糸じゃなくて
反射する糸で刺繍してるらしい。
.
.

その場の光の反射も利用して
はじめて一つの作品になる
.
見る角度によっても色味が変わるの
.
.
写真じゃ10伝わらないのが残念だ〜
.
でも、ネットじゃ
またその半分しか伝わらないんだろうなあ
.
.
この人の個展がひらかれたら
絶対いこー!
.
.

#青山悟#表参道#芸術の秋#刺繍


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

80

0

2017/10/24

pan.812を見た方におすすめの有名人