パリ出張から戻ってきました。出張前はいつもドタバタで、深夜に帰宅してあわててパッキングしてそのまま空港へ、なんてことも多いのですが、いつも思うのが「私の旅の準備は無印良品なしでは不可能である!」ということ。 以前、取材をしたときに、旅の達人が揃っておすすめしていた「パラグライダークロスたためる仕分けケース」(写真左と右端)。私ももちろん各サイズ取り揃えて愛用しています。いつも、旅行や出張の前には近所の無印良品に駆け込んで、小分け容器や、旅先で飲むお茶&スープを調達することが多いのですが、今回買ってみて本当にいい! と思ったのが「そのまま洗える衣類ケース」(写真中央)。 これ、洗濯ネットの素材でできているので、着用した服やインナーを入れておけば、帰宅してそのまま洗濯機にポイッとつっこめばいいんです。「洗濯ネットを旅の衣類整理に使い、帰宅後そのまま洗濯」という裏ワザは昔からあると思うのですが、このケースの素晴らしいところは「たためる仕分けケース」の中サイズ(写真左)とモジュールが統一されている、ということ。「行きはきちんとパッキングできたはずなのに、脱ぎ散らかした服がなぜか帰りは入らない」なんて経験、ありませんか? 着用後の服も同じサイズのケースに入れておけば、スーツケースもきっちり整理できます。 「たためる仕分けケース」と同様、パッカブルなのもうれしいところ。旅に出ていないときはすっきり収納できます。あとはビーズ素材の「フィットするネッククッション」なんかもおすすめです!(編集O) #SPUR #fashion #mode #follow #spurnovemberissue #mode #magazine

spurmagazineさん(@spurmagazine)が投稿した動画 -

SPURのインスタグラム(spurmagazine) - 10月22日 20時23分


パリ出張から戻ってきました。出張前はいつもドタバタで、深夜に帰宅してあわててパッキングしてそのまま空港へ、なんてことも多いのですが、いつも思うのが「私の旅の準備は無印良品なしでは不可能である!」ということ。
以前、取材をしたときに、旅の達人が揃っておすすめしていた「パラグライダークロスたためる仕分けケース」(写真左と右端)。私ももちろん各サイズ取り揃えて愛用しています。いつも、旅行や出張の前には近所の無印良品に駆け込んで、小分け容器や、旅先で飲むお茶&スープを調達することが多いのですが、今回買ってみて本当にいい! と思ったのが「そのまま洗える衣類ケース」(写真中央)。
これ、洗濯ネットの素材でできているので、着用した服やインナーを入れておけば、帰宅してそのまま洗濯機にポイッとつっこめばいいんです。「洗濯ネットを旅の衣類整理に使い、帰宅後そのまま洗濯」という裏ワザは昔からあると思うのですが、このケースの素晴らしいところは「たためる仕分けケース」の中サイズ(写真左)とモジュールが統一されている、ということ。「行きはきちんとパッキングできたはずなのに、脱ぎ散らかした服がなぜか帰りは入らない」なんて経験、ありませんか? 着用後の服も同じサイズのケースに入れておけば、スーツケースもきっちり整理できます。
「たためる仕分けケース」と同様、パッカブルなのもうれしいところ。旅に出ていないときはすっきり収納できます。あとはビーズ素材の「フィットするネッククッション」なんかもおすすめです!(編集O) #SPUR #fashion #mode #follow #spurnovemberissue #mode #magazine


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

1,375

4

2017/10/22

萬波ユカのインスタグラム
萬波ユカさんがフォロー

SPURの最新のインスタ

SPURを見た方におすすめの有名人