栗林さみのインスタグラム(kurisami) - 10月6日 00時27分


インスタグラムの限界に挑戦して、私とSNS、について色々書いてみたいなって。ふと思いつきました。
こーゆーこと書くのは最初で最後にします。

どれくらいの量書けるのかなどきどき。
ちなみに、私のブログはシンプログ経由で投稿しているため文字数制限あるのでいつも短いです笑
ブログよりインスタの方が長く書けたりして……。
おヒマな方は下まで読んでみてください。

指が痛い!うあ!って、ふと見てみたら、血がにじんでた。いてて。
昔から爪先をいじるくせがあって。またかーい、と。
それにしても、爪、きたないなあ……。
と思って、久しぶりにネイルをしてみました。
甘皮とか処理しないで塗ったのできれいじゃないですが。
お疲れ様、指よ、と。声をかけてあげました。あとでオイルも塗ってみよう。ちょっとは元気になるかなあ。
(甘皮処理とかもろもろしないなんて、何のためにネイリスト資格とったんだ!と突っ込まれそう……!) お疲れ様、ついでに、ネイルが乾くまでいろいろSNSの整理をしていて、思い出したことがあります。

むかし、局アナになったとき。
1番最初のお仕事=テレビ業界でいう初鳴き、をしたあとに、
ブログに、緊張した。どきどきした。って書いたんです。
そうしたら、ブログを担当している方に「仕事としてやったんだから、緊張したとか、反省したとか、ブログに書かないこと。それがプロよ。」と言われました。
それは今も私の心に残っていますし、公式の場では絶対そうしないようにしてきました。その通りだって思ったからです。
……だから、もしかしたら軽薄だなって思う人は思うかもしれませんね。どうして反省しないの?どうしてそんなちゃらんぽらんなの?
ただ、わたしの心にあるSNSルールはそこが原点です。
わたしが反省したってなんだって、見ていただいている方、聴いてくださっている方には関係がないわけです。

みなまで言わない。

それは、SNSだけでなく、すべてのモットーとしています。書くこともしゃべることも。反省云々以外にも、すべてを隅から隅まで書くよりも、余白を楽しみたいからです。
(プライベートでは、その余白を作りすぎ、と言われることも時にあったりしますが。仕事だけでなくプライベートでも余白だらけなので。)
大人の事情で書けない、ってことも多々ありますけど。

私はいまブログ、Twitter、facebook、このインスタグラムといろいろとやらせていただいています。
何が正解かはわかりません。
わかりませんが、自分のルールに従ってやっていこう、って思ってます。
いつかそのルールは変わるかもしれないけど……。
そして、もちろんそのルールはすべての人に対応するものではないし、あくまで自分の中のルールだとわかっています。誰か特定の人を否定しているわけではありません。それは強く主張させてください。

そんな中で、せっかくいただいたメッセージに答えられないことも多々あります。
昔はすべてに答えさせていただいていた時期もあったんですが。
なんで!どうして?悲しい!もーフォローやめた!!とメッセージをいただくこともあります。
もちろん、全部のメッセージは読ませていただいてるんです。いいね!をしなくても。
SNSが大好きで、昔はチャットをしていたくらい、見知らぬ誰かとインターネットで繋がるのは大好きですから。本当は全部のメッセージにお返事したいです。
でも、私の場合はそれをルールにしてしまうと、そればかりに夢中になってしまう性質で。
一時期はお返事だけで1日かけていたこともあるくらい。
みなさんからのメッセージは本当に嬉しいけれど、感謝もしているけれど。
ただ、それで他のすべてがおざなりになるのはどうなのかな、って。
本当に不器用なので。全部まんべんなく、スマートに、がしたいけどそれができなくて。
だから、どうしてもすべてにお返事ができないんです。ごめんなさい。
わかってくれとはいいません。
そんなこと考えてるのね、ふーん、くらいでいてくだされば……。
いつも、本当にありがとうございます。感謝してます!その気持ちをなかなか表す場がないのでここでお伝えします。

SNSって難しい。
大人って難しい。
社会ってなんだ。
自分ってなんだ。
正解ってなんだ。

葛藤の日々です。失敗ばかりです。
そんな心の中みなさんのメッセージをみると助けられたりします。一回見た昔のメッセージをもう一度こっそりと見直させていただくこともあります。
本当に、本当に、ありがとうございます。

いろんなルールやしがらみや、SNSが中心の社会で、いつも考えているのは、
どうやったらみんなで楽しめるのかってことです。
それだけは、これからの決意表明としても書かせていただきたいなって。
ふと思ったのでした。

て、え、
インスタグラムまだ書けるの??え??
って、今調べたら、ハッシュタグの個数だけは制限あるものの、文字数制限ない……の??え?!
恐るべしインスタグラム……。
インスタに関しては特に、歴が浅いので分からないことだらけです。
早くこちらにも慣れて、楽しいコンテンツ発信できるようになりたいな。

では、そろそろ明日の仕事の準備に入ります。
ここまで読んでいただいた方、ありがとうございました!!


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

214

16

2017/10/6

栗林さみを見た方におすすめの有名人