気付いたら今年もあと3カ月ほど。。2018年はすぐそこです! 本日はLisa Larson干支シリーズ第五弾『とりをみるいぬ』をご紹介。 . リサがスウェーデンのアトリエで制作した原型をもとに、長崎県波佐見にて生産を行いました。 波佐見焼の歴史は400年以上! 「とりをみるいぬ」も、職人さんによってひとつひとつ丁寧に作られています。 . どこか遠くを見ているような瞳の先に、 2017年の干支「こいのとり」が浮かんできて、 「とりをみるいぬ」と名付けました。 . 手のひらサイズに、おすわりの形としっぽの模様もかわいらしい。 裏面にはLisa Larsonのサインと、2018年の年号入りです。 箔押しの化粧箱入りで高級感があります! . 合わせてオンラインショップ限定の「これまでの干支シリーズセット 2018」が発売中です! 最新作である「とりをみるいぬ」に、これまでのうま・ひつじ・さる・とりを 加えて干支シリーズセットを作りました。 さらに「てぬぐいカレンダー2018年(いぬたち)」もついてきて、とってもお得なセットです! こちらのセットは数量に限りがありますので、お早目にお求めください。 . とりをみるいぬ 4,500円(税抜) http://www.lisalarson.shop/?pid=122636934 . ※とりをみるいぬ、干支セットは10月末~11月頭にかけ順次発送予定です。 . #lisalarson#リサラーソン#北欧雑貨#北欧インテリア#sweden #スウェーデン #北欧ナチュラル #instatokyo #tokyo #dog #ceramics #干支 #干支シリーズ #戌年 #陶器 #波佐見焼

lisalarsonjpさん(@lisalarsonjp)が投稿した動画 -

リサラーソンのインスタグラム(lisalarsonjp) - 9月27日 19時19分


気付いたら今年もあと3カ月ほど。。2018年はすぐそこです!
本日はLisa Larson干支シリーズ第五弾『とりをみるいぬ』をご紹介。
.
リサがスウェーデンのアトリエで制作した原型をもとに、長崎県波佐見にて生産を行いました。
波佐見焼の歴史は400年以上!
「とりをみるいぬ」も、職人さんによってひとつひとつ丁寧に作られています。
.
どこか遠くを見ているような瞳の先に、
2017年の干支「こいのとり」が浮かんできて、
「とりをみるいぬ」と名付けました。
.
手のひらサイズに、おすわりの形としっぽの模様もかわいらしい。
裏面にはLisa Larsonのサインと、2018年の年号入りです。
箔押しの化粧箱入りで高級感があります!
.
合わせてオンラインショップ限定の「これまでの干支シリーズセット 2018」が発売中です!
最新作である「とりをみるいぬ」に、これまでのうま・ひつじ・さる・とりを
加えて干支シリーズセットを作りました。
さらに「てぬぐいカレンダー2018年(いぬたち)」もついてきて、とってもお得なセットです!
こちらのセットは数量に限りがありますので、お早目にお求めください。
.
とりをみるいぬ
4,500円(税抜)
http://www.lisalarson.shop/?pid=122636934
.
※とりをみるいぬ、干支セットは10月末~11月頭にかけ順次発送予定です。
.
#lisalarson#リサラーソン#北欧雑貨#北欧インテリア#sweden #スウェーデン #北欧ナチュラル #instatokyo #tokyo #dog #ceramics #干支 #干支シリーズ #戌年 #陶器 #波佐見焼


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

1,173

1

2017/9/27

リサラーソンを見た方におすすめの有名人

雑貨・文具のおすすめグループ