【肌悩み別コントロールカラー】 * ※昨日よりFAVORのサーバーに不具合が発生し、ご使用いただけない状態になっております。ご迷惑をおかけして大変申し訳ございません。記事はこちらよりお楽しみくださいませ。 ↓↓ もう一段きれいになりたいから。自分の肌と向き合って「コトロールカラー」を利用すべし!!肌悩み別コントロールカラーをご紹介します♪ * ブルーにグリーン、ピンクにパープル。コントロールカラーの色はさまざまにあります。 * でも、実際わたしは何を使ったらいいの?と分からず手が出しにくい人もいるのではないでようか。 * しかし!肌の悩みによってコントロールカラーを変えるだけでだいぶ印象が良くなるんですよ♪ * 今回は肌悩み別に、コントロールカラーをご紹介していきます♡ * 【肌が暗い・血色がない】 カラーは「ピンク」を。 * イプサ 化粧下地 コントロールベイス(ピンク) 素肌に足りない光を補い、透明感を高めてくれる化粧下地です。 白浮きすることなく自然な仕上がりに♪ * 光コントロールと凹凸補正などで、内側から輝くような、なめらかな肌へ格上げしてくれますよ! ピンクは、肌が暗かったり血色の悪さをカバーしてくれるのでワントーン明るく、透明感がアップします♡ * 【赤みが気になる】 カラーは「グリーン」を。 * スガオ シルク感カラーベース グリーン * なんといってもこのシルク感!塗った瞬間からシルクのようなさらさら質感に変わる化粧下地なんです♡ * 皮脂吸着パウダーがテカリを抑え、さらさら肌をキープしてくれるので、赤み&汗が悩みのわたしにはもってこいの商品♪ * 毛穴の気にならない、透明感のある仕上がりに導いてくれますよ! * 【黄色いくすみ】 カラーは「ブルー」を。 * 無印良品 UVベースコントロールカラーRN ブルー * すっごく肌の透明感がアップしました!!自分では気が付かなかったけれども、黄ぐすんでいたのか泣 * 植物性うるおい成分として、オリーブスクワラン、カミツレ花エキス、モモ葉エキスを配合されています。 * MADE IN JAPANというのも安心ですよね♡しかも950円。これは買いです!! * 【色ムラ・くすみ】 カラーは「イエロー」や「オレンジ」を。 * dプログラム メディケイテッド コンシーラーベース * ニキビや肌あれを防ぎ、化粧のり・化粧もちアップ。さらにコンシーラー効果を併せもち、色ムラもしっかりカバーしてくれます! * 肌を守り、育んでくれるdプログラムならではの肌にやさしいコンシーラーです♪ * イエローは赤み、茶みの色ムラをカバーしてくれますよ♪ * 【透明感がほしい】 カラーは「パープル」を。 * ナチュラグラッセ カラーコントロールピュレ VI * 肌に優しい成分をつかっているナチュラルグラッセは石けんで落とせるのが大きなポイント。 * コントロールカラーベースに、ファンデーションにパウダー、肌に負担はできるだけかけたくないですよね? * そんな私たちに嬉しいナチュラルグラッセのカラーコントロール。 * さらっとしたつけ心地で、パープルは透明感を格段にあげてくれますよ☆ * いかがでしたか? 自分の肌悩み別にカラーコントロールしてみてくださいね♪ もう一歩きれいになれる道ですよ! * --------------------------- 【Not sponsored】この記事はライターや編集部が購入したコスメの紹介です。 ---------------------------

favor_officialさん(@favor_official)が投稿した動画 -

FAVOR【フェイバー】のインスタグラム(favor_official) - 8月27日 23時29分


【肌悩み別コントロールカラー】
*
※昨日よりFAVORのサーバーに不具合が発生し、ご使用いただけない状態になっております。ご迷惑をおかけして大変申し訳ございません。記事はこちらよりお楽しみくださいませ。
↓↓
もう一段きれいになりたいから。自分の肌と向き合って「コトロールカラー」を利用すべし!!肌悩み別コントロールカラーをご紹介します♪
*
ブルーにグリーン、ピンクにパープル。コントロールカラーの色はさまざまにあります。
*
でも、実際わたしは何を使ったらいいの?と分からず手が出しにくい人もいるのではないでようか。
*
しかし!肌の悩みによってコントロールカラーを変えるだけでだいぶ印象が良くなるんですよ♪
*
今回は肌悩み別に、コントロールカラーをご紹介していきます♡
*
【肌が暗い・血色がない】
カラーは「ピンク」を。
*
イプサ
化粧下地 コントロールベイス(ピンク)
素肌に足りない光を補い、透明感を高めてくれる化粧下地です。
白浮きすることなく自然な仕上がりに♪
*
光コントロールと凹凸補正などで、内側から輝くような、なめらかな肌へ格上げしてくれますよ!
ピンクは、肌が暗かったり血色の悪さをカバーしてくれるのでワントーン明るく、透明感がアップします♡
*
【赤みが気になる】
カラーは「グリーン」を。
*
スガオ
シルク感カラーベース グリーン
*
なんといってもこのシルク感!塗った瞬間からシルクのようなさらさら質感に変わる化粧下地なんです♡
*
皮脂吸着パウダーがテカリを抑え、さらさら肌をキープしてくれるので、赤み&汗が悩みのわたしにはもってこいの商品♪
*
毛穴の気にならない、透明感のある仕上がりに導いてくれますよ!
*
【黄色いくすみ】
カラーは「ブルー」を。
*
無印良品
UVベースコントロールカラーRN ブルー
*
すっごく肌の透明感がアップしました!!自分では気が付かなかったけれども、黄ぐすんでいたのか泣
*
植物性うるおい成分として、オリーブスクワラン、カミツレ花エキス、モモ葉エキスを配合されています。
*
MADE IN JAPANというのも安心ですよね♡しかも950円。これは買いです!!
*
【色ムラ・くすみ】
カラーは「イエロー」や「オレンジ」を。
*
dプログラム
メディケイテッド コンシーラーベース
*
ニキビや肌あれを防ぎ、化粧のり・化粧もちアップ。さらにコンシーラー効果を併せもち、色ムラもしっかりカバーしてくれます!
*
肌を守り、育んでくれるdプログラムならではの肌にやさしいコンシーラーです♪
*
イエローは赤み、茶みの色ムラをカバーしてくれますよ♪
*
【透明感がほしい】
カラーは「パープル」を。
*
ナチュラグラッセ
カラーコントロールピュレ VI
*
肌に優しい成分をつかっているナチュラルグラッセは石けんで落とせるのが大きなポイント。
*
コントロールカラーベースに、ファンデーションにパウダー、肌に負担はできるだけかけたくないですよね?
*
そんな私たちに嬉しいナチュラルグラッセのカラーコントロール。
*
さらっとしたつけ心地で、パープルは透明感を格段にあげてくれますよ☆
*
いかがでしたか?
自分の肌悩み別にカラーコントロールしてみてくださいね♪
もう一歩きれいになれる道ですよ!
*
---------------------------
【Not sponsored】この記事はライターや編集部が購入したコスメの紹介です。
---------------------------


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

303

0

2017/8/27

FAVOR【フェイバー】を見た方におすすめの有名人