ご心配をおかけしています。 そして悠鼓のために祈ってくださって、応援してくださって、 本当にありがとうございます。 嬉しくて母さんも癒され、元気をいただいています。 . 昨日の昼過ぎから、何かしんどそうにしだして、夕方6時には朝食べたものから全てを吐いたので、すぐに病院に行きました。 エコーやレントゲンには何も映らなかったのですが、血液検査の結果は白血球数と肝臓の数値、そして炎症性蛋白の数値が跳ね上がっていました。 それ以外はすべて正常値でしたので、4月になった肝臓膿腫の再燃を疑うのが妥当であると。 . その時に使っていたファルムと言う抗生物質をもらってすぐに飲ませました。それは4月の手術以降、2カ月間飲んでいたもので、毎日朝晩飲む薬です。 すぐに飲ませましたが、夜になると40度以上の高熱が出てきました。 42度以上の熱が出ると脳に影響が出てとても危険です。 4月の時にもらっていた座薬が1回分だけ残っていたので使用して、朝までとりあえずは少し落ち着きました。 . そして朝1番、再度、病院に行き、高熱のことを話して、ファルムと併用してアモキシシリンと言う抗生剤を注射してもらいました。 それは注射をしてからまずは1週間ほど効果があるものだそうで、4月の手術の後、検査をして効果がある抗生剤だと言う事は判明しているものです。 . 朝1番に注射をしてもらって、今まで、熱は39度台ですが、40度以上になることがなく、お水を飲んだりご飯を食べるようになりました。 . エコーやレントゲンにはまだ映らない程度のもの、抗生剤を使ってまずは3日、遅くても1週間以内に状態が抑えられれば、元に戻れると思います。 まずは3日、悠鼓、がんばれ。 . 写真は一昨日のものと、抗生剤の検査結果、緑がファルム、ピンクがアモキシシリンです。 どちらも薬剤感受性+。

kei515yuさん(@kei515yu)が投稿した動画 -

kei515yuのインスタグラム(kei515yu) - 8月27日 19時47分


ご心配をおかけしています。
そして悠鼓のために祈ってくださって、応援してくださって、
本当にありがとうございます。
嬉しくて母さんも癒され、元気をいただいています。

昨日の昼過ぎから、何かしんどそうにしだして、夕方6時には朝食べたものから全てを吐いたので、すぐに病院に行きました。
エコーやレントゲンには何も映らなかったのですが、血液検査の結果は白血球数と肝臓の数値、そして炎症性蛋白の数値が跳ね上がっていました。
それ以外はすべて正常値でしたので、4月になった肝臓膿腫の再燃を疑うのが妥当であると。
.
その時に使っていたファルムと言う抗生物質をもらってすぐに飲ませました。それは4月の手術以降、2カ月間飲んでいたもので、毎日朝晩飲む薬です。
すぐに飲ませましたが、夜になると40度以上の高熱が出てきました。
42度以上の熱が出ると脳に影響が出てとても危険です。
4月の時にもらっていた座薬が1回分だけ残っていたので使用して、朝までとりあえずは少し落ち着きました。
.
そして朝1番、再度、病院に行き、高熱のことを話して、ファルムと併用してアモキシシリンと言う抗生剤を注射してもらいました。
それは注射をしてからまずは1週間ほど効果があるものだそうで、4月の手術の後、検査をして効果がある抗生剤だと言う事は判明しているものです。
.
朝1番に注射をしてもらって、今まで、熱は39度台ですが、40度以上になることがなく、お水を飲んだりご飯を食べるようになりました。
.
エコーやレントゲンにはまだ映らない程度のもの、抗生剤を使ってまずは3日、遅くても1週間以内に状態が抑えられれば、元に戻れると思います。
まずは3日、悠鼓、がんばれ。
.
写真は一昨日のものと、抗生剤の検査結果、緑がファルム、ピンクがアモキシシリンです。
どちらも薬剤感受性+。


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

1,404

82

2017/8/27

kei515yuを見た方におすすめの有名人