ポーランド政府観光局 ZOPOT w Tokioのインスタグラム(polandtravel_jp) - 8月14日 00時35分


夏の太陽の下では八百屋さんに並ぶ野菜もとても鮮やかに見えます。☀️この束になった野菜は
ミルポワ。ポーランド語ではヴウォシチズナWłoszczyznaと呼ばれます。
どこの八百屋さんに行っても必ずあるポーランドの台所には欠かせない野菜です。
にんじんとピェトルーシュカPietruszkaと呼ばれる白い根のついたパセリ(葉の部分の味は中国料理に使うパクチーに似ている)、セロリに似た葉のついたセロリアック(根セロリ)、ポロネギがワンセットになっていて、野菜をベースにしたスープや出汁に使われます。

ヴウォシチズナというのはイタリア野菜という意味なのですが、それはこれらの野菜のなかには16世紀にジグムント1世の妻ボナ・スフォルツァがイタリアからポーランドに嫁してきたときに伝わったものがあるからだといわれています。#ポーランドの歩き方 #野菜 #夏 #ポーランド政府観光局


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

53

0

2017/8/14

ポーランド政府観光局 ZOPOT w Tokioを見た方におすすめの有名人