【摘心栽培レポ:ミント47days】 ハーブを代表する「ミント」の栽培レポートの続編です。 前回種まきから40日目で摘心を行ってfoop内の半分ほどの高さまでカットしたのですが、その時点から1週間経過した47日目で再びfoop構内いっぱいに成長しました。 このペースで成長してくれるとミントを使ったお茶や料理がいつでも楽しむことができますね! ミント好きにはいつでもフレッシュミントが手に入るという素晴らしい状況です♪ 前回お伝えした摘心のポイントを今回もおさらいを含めてお伝えしますね。 【摘心栽培のポイント】 今回行った摘心栽培で注意したのは、 「茎の中間で芽が出ている節の上を切る。」 ただそれだけです。 今回の写真レポには前回摘心した部分のすぐ隣から生えてきた茎と葉の様子を見やすくお伝えしていますので、ご覧ください。 摘心栽培はまだまだ続きます! #foop #水耕栽培 #iot #インテリア #野菜 #ハーブ #ミント #ペパーミント #hydroponicculture #mint #mintgreen # herb #herbs #herbtea #herbalife #tealeaf #スマート菜園 #家庭菜園 #foop栽培レポ #foopミント #foop栽培日記 #モヒート #ハーブティー #ハッカ #摘心 #切り戻し #hydroponicsystem #green #instalike #幸せのコアラ

foop_cestecさん(@foop_cestec)が投稿した動画 -

foopのインスタグラム(foop_cestec) - 7月10日 15時51分


【摘心栽培レポ:ミント47days】
ハーブを代表する「ミント」の栽培レポートの続編です。
前回種まきから40日目で摘心を行ってfoop内の半分ほどの高さまでカットしたのですが、その時点から1週間経過した47日目で再びfoop構内いっぱいに成長しました。
このペースで成長してくれるとミントを使ったお茶や料理がいつでも楽しむことができますね!
ミント好きにはいつでもフレッシュミントが手に入るという素晴らしい状況です♪
前回お伝えした摘心のポイントを今回もおさらいを含めてお伝えしますね。 【摘心栽培のポイント】
今回行った摘心栽培で注意したのは、 「茎の中間で芽が出ている節の上を切る。」 ただそれだけです。
今回の写真レポには前回摘心した部分のすぐ隣から生えてきた茎と葉の様子を見やすくお伝えしていますので、ご覧ください。
摘心栽培はまだまだ続きます!
#foop #水耕栽培 #iot #インテリア #野菜 #ハーブ #ミント #ペパーミント #hydroponicculture #mint #mintgreen # herb #herbs #herbtea #herbalife #tealeaf #スマート菜園 #家庭菜園 #foop栽培レポ #foopミント #foop栽培日記 #モヒート #ハーブティー #ハッカ #摘心 #切り戻し #hydroponicsystem #green #instalike #幸せのコアラ


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

55

3

2017/7/10

foopの最新のインスタ

foopを見た方におすすめの有名人