graf studioのインスタグラム(graf.studio) - 7月5日 18時57分


7月に入り、大阪でも蝉の鳴き声が聞こえはじめました。
いよいよ夏本番ですね。
ショップでは、7月~8月の2ヶ月間限定で、砥部焼の新しいブランド "白青"の器をご紹介しています。

砥部焼は約230年の歴史を持つ厚手の白磁に呉須と呼ばれる藍色の手書きの図案が特徴の愛媛県の伝統工芸品。
うどん鉢や蕎麦猪口として日常生活の中でも何気なく触れる機会も多い器ではないでしょうか。
"白青"は、そんな砥部焼の伝統を踏襲しつつ産業としての未来を見据えて、より幅広い人たちに向け発信し新しい繋がりを生み出すことを目的に
デザイナーの視点と窯元の職人さんたちによるコラボレートにより誕生したブランドです。

暑い日に食べたくなる冷たい麺類にもぴったりな深いブルーが美しい器です。
ぜひ店頭で実際に手に取ってみてください。 ※販売期間中、砥部焼の絵付けワークショップも開催予定です。
詳細は近日中にご案内させていただきます。

#砥部焼
#白青
#graf
#grafstudio
#中之島
#nakanoshima
#osaka
#design


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

142

1

2017/7/5

graf studioを見た方におすすめの有名人