otona MUSEのインスタグラム(otonamuse) - 7月4日 16時25分


この魅力的なタイトル♡

昨年、本誌のスープ特集でお世話になった料理家堤先生の最新刊です。

和中華というのは、家にある調味料で作る、ご飯の進む優しい中華という意味で使われています。いわゆる中華料理用の調味料はほぼ使いません。だから、辛すぎたりスパイスが効きすぎたりということもなく、子どもにも食べさせやすい!そして、料理の工程が本当に簡単♡

ご飯作りは毎日のことだから、本とにらめっこして作らなくてはできないようなものって、だんだん作らなくなってしまいますよね?その点、この堤先生のレシピは何回が作れば覚えられるような簡潔さも魅力です。そして、先生のお料理、美味しいんです??? 写真もとても綺麗でやる気が湧きます!食欲が失せがちな梅雨時期でも、食が進むようなメニューばかりです。

ぜひ、お手にとってみてくださいね! 『和中華』/ 堤人美著/主婦と生活社刊

#otonamuse
#オトナミューズ
#ミューズ編集k
#堤人美
#和中華


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

460

1

2017/7/4

otona MUSEを見た方におすすめの有名人