Getting Betterは基本下北沢で月一で開催してるロック・パーティーです。毎月ただやるというよりは、なんかテーマとかゲストとか色とか意味付けをしていきたいと思ってて、雑誌でいうと表紙を選ぶような、そんなイメージ。それが主張にもなるし、モチベーションにも繋がればと思ってます。・ ・ 来月7.22は、バニラズの新譜発売直前というタイミングで、その前祝いをしたいと思いました。新譜からも解禁済みの曲はもちろん、彼らの新旧アンセムや関連アーティストの数々、最高なロックンロールと共に、「FOOLs」=フールになって騒ごうというものです。レーベルにも許可いただいた、オフィシャルなものです。・ ・ バニラズは僕らのパーティーにも何度も出演してくれたり、縁がある愛すべきバンドの一つで、特集として選ぶというのは相応の覚悟と自信がなければできないのですが、彼らにはそれに相応しいと思ったし、新譜も全曲聴かせてもらいましたが、まさに今の勢いがパッケージされた素晴らしいものでした。・ ・ 僕らはDJ PARTYなので、曲のチョイスや流れはDJに委ねられます。当たり前ですが、特集アーティストばかりではなく、色々な曲がプレイされます。なんでもプレイすればいいというものではなく、そのDJが良いと思った曲しかプレイされません。その辺は僕らを信じてもらうしかありませんが、これ以上ない最高なDJが揃ってると自負してますし、もっというなら、21年もロックし続けてきたクレイジー・パーティー、つまりは大馬鹿野郎が揃った大馬鹿パーティーです。絶対信用しないでください(笑)・ ・ と、こういう説明をしなくてもわかってくれるパーティーだと思ってるので普段あまりしませんが、一言でいうなら、バカみたいにカッコいいロック・パーティーで、バカみたいにカッコいいロックが鳴りまくってる。それだけ覚えてもらって、一緒にバカになって騒いでもらえたらと思います。

minorukatahiraさん(@minorukatahira)が投稿した動画 -

片平実のインスタグラム(minorukatahira) - 6月27日 13時53分


Getting Betterは基本下北沢で月一で開催してるロック・パーティーです。毎月ただやるというよりは、なんかテーマとかゲストとか色とか意味付けをしていきたいと思ってて、雑誌でいうと表紙を選ぶような、そんなイメージ。それが主張にもなるし、モチベーションにも繋がればと思ってます。・

来月7.22は、バニラズの新譜発売直前というタイミングで、その前祝いをしたいと思いました。新譜からも解禁済みの曲はもちろん、彼らの新旧アンセムや関連アーティストの数々、最高なロックンロールと共に、「FOOLs」=フールになって騒ごうというものです。レーベルにも許可いただいた、オフィシャルなものです。・

バニラズは僕らのパーティーにも何度も出演してくれたり、縁がある愛すべきバンドの一つで、特集として選ぶというのは相応の覚悟と自信がなければできないのですが、彼らにはそれに相応しいと思ったし、新譜も全曲聴かせてもらいましたが、まさに今の勢いがパッケージされた素晴らしいものでした。・

僕らはDJ PARTYなので、曲のチョイスや流れはDJに委ねられます。当たり前ですが、特集アーティストばかりではなく、色々な曲がプレイされます。なんでもプレイすればいいというものではなく、そのDJが良いと思った曲しかプレイされません。その辺は僕らを信じてもらうしかありませんが、これ以上ない最高なDJが揃ってると自負してますし、もっというなら、21年もロックし続けてきたクレイジー・パーティー、つまりは大馬鹿野郎が揃った大馬鹿パーティーです。絶対信用しないでください(笑)・

と、こういう説明をしなくてもわかってくれるパーティーだと思ってるので普段あまりしませんが、一言でいうなら、バカみたいにカッコいいロック・パーティーで、バカみたいにカッコいいロックが鳴りまくってる。それだけ覚えてもらって、一緒にバカになって騒いでもらえたらと思います。


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

55

0

2017/6/27

片平実を見た方におすすめの有名人