ベーグル×クロワッサンのハイブリット系パン? 外はクロワッサンのようにサクサク♪中はベーグルのようにしっとりモチモチ♪パイ生地を使ったお手軽レシピです(^o^)/ 1つで2種類の食感を楽しめる、美味しくて贅沢なパンに仕上がりました?☆ <材料>4個分 a 強力粉...200g a きび砂糖...20g a ドライイースト...3g a 塩...3g ・ ぬるま湯...130ml ・ パイシート...2枚 ・ 溶き卵...1個 【下準備】 ・ 天板の上にクッキングシートを敷く。 ・ オーブンは250℃に予熱する。 【作り方】 1. ボウルにaを入れ、ぬるま湯を3~4回に分けて加えて、木ベらなどで混ぜ合わせる。 2. 生地を丸め、ラップをかけて常温で1時間発酵する。 3. ガス抜きをして、生地を丸め、ラップをかけて冷蔵庫で一晩(4~8時間)発酵する。 4. 冷蔵庫から出して常温に戻し、ガス抜きをして、生地を丸める。 5. 生地を4等分に切り分け、1つずつ丸めて、楕円形に平たく伸ばす。 6. 手前からくるくる巻いて棒状にして、巻き終わりをしっかり閉じる。両手で軽く転がして細長く伸ばす。 7. パイシートを縦半分にカットして、麺棒で短辺を軽く伸ばす。 8. 7を6の生地に巻きつけて包み、リング状になるように両端をくっつけて、つなぎ目をしっかり閉じる。 9. 天板の上に生地をのせて、常温で15分置く(ベンチタイム)。 10. 表面に溶いた卵を刷毛で塗り、霧吹きをする。 11. オーブンを250℃まで予熱し、220℃で15分焼いたら完成! #food #recipe #instacook #cooking #homemade #yum #delish #tokyo #bread #フォカッチャ #料理 #ごはん #おうちごはん #ベーグル #クロワッサン #ハイブリッド系パン #ハイブリッド

videliciousnessさん(@videliciousness)が投稿した動画 -

ビデリシャス -おいしい動画-のインスタグラム(videliciousness) - 6月19日 10時55分


ベーグル×クロワッサンのハイブリット系パン?
外はクロワッサンのようにサクサク♪中はベーグルのようにしっとりモチモチ♪パイ生地を使ったお手軽レシピです(^o^)/
1つで2種類の食感を楽しめる、美味しくて贅沢なパンに仕上がりました?☆
<材料>4個分
a 強力粉...200g
a きび砂糖...20g
a ドライイースト...3g
a 塩...3g
・ ぬるま湯...130ml
・ パイシート...2枚
・ 溶き卵...1個 【下準備】
・ 天板の上にクッキングシートを敷く。
・ オーブンは250℃に予熱する。
【作り方】
1. ボウルにaを入れ、ぬるま湯を3~4回に分けて加えて、木ベらなどで混ぜ合わせる。
2. 生地を丸め、ラップをかけて常温で1時間発酵する。
3. ガス抜きをして、生地を丸め、ラップをかけて冷蔵庫で一晩(4~8時間)発酵する。
4. 冷蔵庫から出して常温に戻し、ガス抜きをして、生地を丸める。
5. 生地を4等分に切り分け、1つずつ丸めて、楕円形に平たく伸ばす。
6. 手前からくるくる巻いて棒状にして、巻き終わりをしっかり閉じる。両手で軽く転がして細長く伸ばす。
7. パイシートを縦半分にカットして、麺棒で短辺を軽く伸ばす。
8. 7を6の生地に巻きつけて包み、リング状になるように両端をくっつけて、つなぎ目をしっかり閉じる。
9. 天板の上に生地をのせて、常温で15分置く(ベンチタイム)。
10. 表面に溶いた卵を刷毛で塗り、霧吹きをする。
11. オーブンを250℃まで予熱し、220℃で15分焼いたら完成!
#food #recipe #instacook #cooking #homemade #yum #delish #tokyo #bread #フォカッチャ #料理 #ごはん #おうちごはん #ベーグル #クロワッサン #ハイブリッド系パン #ハイブリッド


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

384

1

2017/6/19

ビデリシャス -おいしい動画-を見た方におすすめの有名人

IT・通信のおすすめグループ