【 2017.6.23 小野健悟 PIANO TRIO 、2017.6.24 Yup'in MUSIC LIVE ! ! 】 小野健悟 PIANO TRIO 2017.6.23.FRI show starts from 1st 19:00 2nd 21:00 ご予約・お問い合わせはお電話にて。 Brooklyn Parlor SAPPORO 011-209-3737 ■小野 健悟 - ONO Kengo Saxophone Player ( Tennor , Alto , Soprano ) / Compose / Arrange 中学生時代の吹奏楽部をきっかけにSaxを始める。大学生時代に 北大ジャズ研究会に所属、ジャズを中心に活動の幅を広める。 Sapporo City Jazzをはじめ数々の大きなイベント、ステージ参加、 多くの著名アーティストと共演及びライブサポートを努める。 2005年には自己のリーダーバンド「kengo.ThreadFlow」にて全国ツアーを果たす。 2008年にトラックメーカーJEBSKIのプロジェクトに参加、ONO Kengoフューチャーとなる Panoramic Audio Domainレーベル第二弾12"シングル 『OVAL』がリリース。同年、 JAZZ LIFE誌にて北海道シーンの注目株として特集記事により紹介される。2009年、 自己の1stアルバム『back to forward』をリリース、同年、ボーカロイド作品 「kengo.ThreadFlowVI feat. 巡音ルカ」がリリース。2010年、じゃらんと SapporoCityJazzの企画による北海道発のコンピレーションアルバム、 「DRIVING JAZZ HOKKAIDO second impression LAKE」に参加。同年、WebTV番組 「ホリエモンミュージカル日記」のBGMを制作。同年、Los Hermanos/URのGerald Mitchellと JEBSKIとの共作「Natsu」の制作参加、リリース。次の年には多くの著名DJが手がけたリミックスアルバム 「NATSU」がリリース。代官山UNITで行われたリリースパーティライブに参加、大盛況に終わる。 2011年、加賀城匡貴、加賀城史典率いるスケルツォの札幌、東京公演に参加、"bird"と共演。 2012年、渡辺貞夫&SAPPORO JAZZ AMBITIOUSに参加。2013年、山下達郎バンドベーシスト伊藤広規と 道内ツアーを行う。2014年、David Matthews with Sapporo Jazz Ambitious 3rd feat.八代亜紀に参加。 同年、北海道広尾町ジュニア・ジャズスクールの専任講師に就任、教育にも力を入れる。 2015年、NHK主催「北の大地コンサート」及び、同名TV番組へ出演、氷川きよし、吉幾三と共演。 NHK BSテレビ番組「新日本風土記 小樽」へ楽曲提供、及び出演。 同年、伊藤広規withSPYCEにてライジングサンロックフェスティバルに出演。 各地での演奏活動の他、TV番組、企画等の楽曲作成、アレンジなど音楽制作活動も行っている。 ■Website: http://logicnote.com/ ■青木 務 / ベーシスト 15歳でベースを手に取り独学で技術や音楽理論を学ぶ。 北海学園大学入学後は軽音楽サークルに所属しPopsからFusion、 Progressive Metalまで幅広いジャンルのアンサンブルを経験する。 卒業後は藤田圭一郎氏に師事しセッションやライブ活動を開始。 現在は日本を代表するサックス奏者田野城寿男氏のプロジェクト 「MUSIC LAB」を始めとし、セッションからシンガーのサポート、 Hiphopのバンドまで札幌のミュージシャンと共に広く活動を行っている。 ■吉澤早紀 / ピアニスト 札幌生まれ。幼少よりエレクトーンを学び、数多くのコンクールに入賞。 大学卒業後は、楽曲提供や編曲をはじめ、ピアニストとしてロビーコンサートやラウンジ演奏などを行う。 ジャンルはクラシックにとどまらず、ジャズやラテン、ロックなど幅広く活動を行なっており、 兄妹ユニット「吉澤吉澤」は、ライブハウスだけでなく様々な施設やイベントで演奏。 昨年11月にCDをリリース。また、吹奏楽指導や、高等学校にて非常勤講師として 学生の指導にもあたっている。 #brooklynparlor #brooklynparlorsapporo #pancake #craftbeer#cafe#bookcafe #music #LIVE #bluenote #sparerib #akarenga #american#coffee #ブルックリンパーラー #ブルックリンパーラー札幌 #ブルックリン#クラフトビール #札幌カフェ #カフェ #ライブ #音楽ライブ #ブックカフェ#ミュージックバー #ハンバーガー #パンケーキ #ブルックリンラガー #ブックカフェ #コーヒー #プレミアムフライデー

brooklynparlorsapporoさん(@brooklynparlorsapporo)が投稿した動画 -

ブルックリンパーラー札幌のインスタグラム(brooklynparlorsapporo) - 6月17日 22時59分


【 2017.6.23 小野健悟 PIANO TRIO 、2017.6.24 Yup'in MUSIC LIVE ! ! 】
小野健悟 PIANO TRIO
2017.6.23.FRI
show starts from 1st 19:00 2nd 21:00
ご予約・お問い合わせはお電話にて。
Brooklyn Parlor SAPPORO
011-209-3737 ■小野 健悟 - ONO Kengo
Saxophone Player ( Tennor , Alto , Soprano ) / Compose / Arrange
中学生時代の吹奏楽部をきっかけにSaxを始める。大学生時代に
北大ジャズ研究会に所属、ジャズを中心に活動の幅を広める。
Sapporo City Jazzをはじめ数々の大きなイベント、ステージ参加、
多くの著名アーティストと共演及びライブサポートを努める。
2005年には自己のリーダーバンド「kengo.ThreadFlow」にて全国ツアーを果たす。
2008年にトラックメーカーJEBSKIのプロジェクトに参加、ONO Kengoフューチャーとなる
Panoramic Audio Domainレーベル第二弾12"シングル 『OVAL』がリリース。同年、
JAZZ LIFE誌にて北海道シーンの注目株として特集記事により紹介される。2009年、
自己の1stアルバム『back to forward』をリリース、同年、ボーカロイド作品
「kengo.ThreadFlowVI feat. 巡音ルカ」がリリース。2010年、じゃらんと
SapporoCityJazzの企画による北海道発のコンピレーションアルバム、
「DRIVING JAZZ HOKKAIDO second impression LAKE」に参加。同年、WebTV番組
「ホリエモンミュージカル日記」のBGMを制作。同年、Los Hermanos/URのGerald Mitchellと
JEBSKIとの共作「Natsu」の制作参加、リリース。次の年には多くの著名DJが手がけたリミックスアルバム
「NATSU」がリリース。代官山UNITで行われたリリースパーティライブに参加、大盛況に終わる。
2011年、加賀城匡貴、加賀城史典率いるスケルツォの札幌、東京公演に参加、"bird"と共演。
2012年、渡辺貞夫&SAPPORO JAZZ AMBITIOUSに参加。2013年、山下達郎バンドベーシスト伊藤広規と
道内ツアーを行う。2014年、David Matthews with Sapporo Jazz Ambitious 3rd feat.八代亜紀に参加。
同年、北海道広尾町ジュニア・ジャズスクールの専任講師に就任、教育にも力を入れる。
2015年、NHK主催「北の大地コンサート」及び、同名TV番組へ出演、氷川きよし、吉幾三と共演。
NHK BSテレビ番組「新日本風土記 小樽」へ楽曲提供、及び出演。
同年、伊藤広規withSPYCEにてライジングサンロックフェスティバルに出演。
各地での演奏活動の他、TV番組、企画等の楽曲作成、アレンジなど音楽制作活動も行っている。
■Website: http://logicnote.com/ ■青木 務 / ベーシスト
15歳でベースを手に取り独学で技術や音楽理論を学ぶ。
北海学園大学入学後は軽音楽サークルに所属しPopsからFusion、
Progressive Metalまで幅広いジャンルのアンサンブルを経験する。
卒業後は藤田圭一郎氏に師事しセッションやライブ活動を開始。
現在は日本を代表するサックス奏者田野城寿男氏のプロジェクト
「MUSIC LAB」を始めとし、セッションからシンガーのサポート、
Hiphopのバンドまで札幌のミュージシャンと共に広く活動を行っている。 ■吉澤早紀 / ピアニスト
札幌生まれ。幼少よりエレクトーンを学び、数多くのコンクールに入賞。
大学卒業後は、楽曲提供や編曲をはじめ、ピアニストとしてロビーコンサートやラウンジ演奏などを行う。
ジャンルはクラシックにとどまらず、ジャズやラテン、ロックなど幅広く活動を行なっており、
兄妹ユニット「吉澤吉澤」は、ライブハウスだけでなく様々な施設やイベントで演奏。
昨年11月にCDをリリース。また、吹奏楽指導や、高等学校にて非常勤講師として
学生の指導にもあたっている。

#brooklynparlor #brooklynparlorsapporo #pancake #craftbeer#cafe#bookcafe #music #LIVE #bluenote #sparerib #akarenga #american#coffee #ブルックリンパーラー #ブルックリンパーラー札幌 #ブルックリン#クラフトビール #札幌カフェ #カフェ #ライブ #音楽ライブ #ブックカフェ#ミュージックバー #ハンバーガー #パンケーキ #ブルックリンラガー #ブックカフェ #コーヒー #プレミアムフライデー


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

56

0

2017/6/17

ブルックリンパーラー札幌を見た方におすすめの有名人