中川政七商店のインスタグラム(nakagawamasa7) - 6月13日 20時24分


---掲載商品はプロフィールのリンクからどうぞ---

信楽焼の線香鉢。滋賀県甲賀市信楽町で古くから生産されていた日用品の火鉢を元につくりました。
耐火性に富む土でつくった鉢に灰を敷き詰めて、線香を直置きするタイプです。

蚊取り線香を焚くお家も減ってきましたが、やはり日本の夏といえば!で、今でも我が家では庭仕事をする際には蚊遣りとして使っています。屋外でも灰が吹き飛ばないよう、蓋がついているので便利なんです。

夕涼みの時間になると網戸にして、そよ風と共に蚊取り線香の残り香がふわっとするのが、我が家の夏の風物詩ですね。

#中川政七商店
#暮らしの道具
#丁寧な暮らし
#蚊遣り
#信楽焼
#夏の風物詩


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

373

0

2017/6/13

中川政七商店を見た方におすすめの有名人