🐶🌹 * 今日はずっとふれたかったお話を🌹 * ゆりあを迎えたばかりの頃、blogで励ましのコメントをくださっていた方々が、現在保護犬さんを迎えられご生活されています。 1周年を迎えられたご家族や半月のご家族、みなさんいつかその時が来たらわが家もと当時からおっしゃってくださっていて.. 迎えるに当たっては、先住犬との関係だったり、愛しい愛しい愛犬を見送られた後だったり.. 本当に本当に悩まれたと思うのですが、それでも決断されシニアの柴犬さんをご家族に迎えられたというニュースに、とび上がるくらい喜び、そして目頭が熱くなりました。(他にも、IGで出会った方の中にシニアの柴犬さんを迎えられた方がいらっしゃいます🌹) 私もそうだったのですが、保護犬さんとの生活は一筋縄ではいかないことが多々あり、日々思い悩むことの連続と思います.. 私も当時、blogには自分を励ますために楽しいことをなるべく書くようにしていましたが、ゆりあとの関係づくりに落ち込んでばかりいました。 そんな時、みなさんから頂いたコメントに励まされ、家族や友人たちに救われてきました。 今思うことは、全ては時の流れが解決してくれるということ。愛情をもって日々を重ねていくことで、ちゃんと絆は深まっていってくれる.. (当時の私は焦ってばかりでそうは思えませんでしたが) 悩みは尽きませんが、みんなでゆっくりゆっくりがんばっていきましょうね🌹 * #元保護犬

nerishiroさん(@nerishiro)が投稿した動画 -

柴犬 けんしろう ゆりあのインスタグラム(nerishiro) - 5月28日 19時18分


🐶🌹
*
今日はずっとふれたかったお話を🌹
*
ゆりあを迎えたばかりの頃、blogで励ましのコメントをくださっていた方々が、現在保護犬さんを迎えられご生活されています。
1周年を迎えられたご家族や半月のご家族、みなさんいつかその時が来たらわが家もと当時からおっしゃってくださっていて..
迎えるに当たっては、先住犬との関係だったり、愛しい愛しい愛犬を見送られた後だったり.. 本当に本当に悩まれたと思うのですが、それでも決断されシニアの柴犬さんをご家族に迎えられたというニュースに、とび上がるくらい喜び、そして目頭が熱くなりました。(他にも、IGで出会った方の中にシニアの柴犬さんを迎えられた方がいらっしゃいます🌹)
私もそうだったのですが、保護犬さんとの生活は一筋縄ではいかないことが多々あり、日々思い悩むことの連続と思います..
私も当時、blogには自分を励ますために楽しいことをなるべく書くようにしていましたが、ゆりあとの関係づくりに落ち込んでばかりいました。
そんな時、みなさんから頂いたコメントに励まされ、家族や友人たちに救われてきました。
今思うことは、全ては時の流れが解決してくれるということ。愛情をもって日々を重ねていくことで、ちゃんと絆は深まっていってくれる.. (当時の私は焦ってばかりでそうは思えませんでしたが)
悩みは尽きませんが、みんなでゆっくりゆっくりがんばっていきましょうね🌹
*
#元保護犬


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

1,510

22

2017/5/28

柴犬 けんしろう ゆりあを見た方におすすめの有名人