・ 食物繊維が豊富な "おから" を使ってヘルシーに◎ 『おからじゃがボール たこ焼き風』。 こんがり揚げたじゃがボールはもっちりふんわり、 おやつにもぴったりです♪ ウインナーの他に、ゆでたこやチーズ、ツナ、コーン... お好みの具を入れ、お子さんと一緒に作ってみてはいかがでしょうか。 . ■材料(2~4人分 15~16個) ———————————————————— ・じゃがいも 正味 250g(大 2個) ・キャベツ 正味150g(4枚) ・紅生姜 20g ・ウインナー 5本 ・おから 100g ・塩 小さじ1程度 ・片栗粉 大さじ2/適量 ・小麦粉 大さじ1 ・揚げ油 適量 [トッピング用] ・ソース 適量 ・かつお節 適量 ・青のり 適量 ・マヨネーズ 適量 . ■作り方 ———————————————————— 【①じゃがいもの下ごしらえ】 じゃがいもは皮つきのまま4~6等分に切ります。鍋にじゃがいもと浸かるほどの水を入れふたをして火にかけ、煮立てば弱火で竹串がスーッと通るまでやわらかく茹で、ざるに上げ水気を切って皮を外してつぶします。 . 【②その他材料を切る】 キャベツはみじん切りにし塩少々(分量外)をもみ込みしんなりさせて水気を絞り、紅生姜は汁気を軽く絞ってみじん切りに、ウインナーは1.5cm幅に切ります。 . 【③材料を混ぜる】 ボウルに①のじゃがいも・②のキャベツと紅生姜・おから・塩を入れ混ぜ合わせ、さらに片栗粉(大さじ2)・小麦粉を加えて粉っぽさがなくなるまで混ぜ合わせます。 . 【④整形して揚げる】 適量の③にウインナーを入れて丸めたら、片栗粉を薄くまぶします。中温に温めた油でこんがり揚げ、お好みでソース・かつお節・青のり・マヨネーズをかけて完成です。 . ■ポイント・コツ ———————————————————— 【良いことずくめのおからちゃん】 食物繊維が豊富な「おから」はヘルシーなだけでなく、かさ増しになってお財布にもやさしい♪たこ焼き風ならこどもも喜んで食べてくれますよ!こんがり揚げたじゃがボールはもっちりふんわり、おやつにもぴったりです。 . 【じゃがいもは水からコトコト】 じゃがいもは水から茹でるのが基本です。皮付きのまま茹でればホクホク感アップ!やけどに注意しながら熱いうちに皮をむいてくださいね。 . 【片栗粉の上手なつけかた】 今回はボウルを使って片栗粉をまぶしましたが、ビニールやジップロックを使っても綺麗にまぶすことが出来ます。 . 【トッピングで楽しんで◎】 ウインナーの他に、ゆでたこやチーズ、ツナ、コーンなどお好みの具を入れ、お子さんと一緒に作ってみてはいかがでしょうか。船皿に盛り付ければ屋台気分! . レシピ / 調理 : ひよこ食堂(@hiyokosyokudo ) . ぜひ「 #キナリノ 」のハッシュタグを付けて投稿してくださいね* . #キナリノレシピ帖 #おから #お弁当 #晩ごはん #おかず #レシピ #レシピ動画 #丁寧な暮らし #暮らし #キナリノ

kinarino_officialさん(@kinarino_official)が投稿した動画 -

キナリノのインスタグラム(kinarino_official) - 5月2日 13時49分



食物繊維が豊富な "おから" を使ってヘルシーに◎
『おからじゃがボール たこ焼き風』。 こんがり揚げたじゃがボールはもっちりふんわり、
おやつにもぴったりです♪
ウインナーの他に、ゆでたこやチーズ、ツナ、コーン...
お好みの具を入れ、お子さんと一緒に作ってみてはいかがでしょうか。
.
■材料(2~4人分 15~16個)
————————————————————
・じゃがいも 正味 250g(大 2個)
・キャベツ 正味150g(4枚)
・紅生姜 20g
・ウインナー 5本
・おから 100g
・塩 小さじ1程度
・片栗粉 大さじ2/適量
・小麦粉 大さじ1
・揚げ油 適量
[トッピング用]
・ソース 適量
・かつお節 適量
・青のり 適量
・マヨネーズ 適量
.
■作り方
————————————————————
【①じゃがいもの下ごしらえ】
じゃがいもは皮つきのまま4~6等分に切ります。鍋にじゃがいもと浸かるほどの水を入れふたをして火にかけ、煮立てば弱火で竹串がスーッと通るまでやわらかく茹で、ざるに上げ水気を切って皮を外してつぶします。
.
【②その他材料を切る】
キャベツはみじん切りにし塩少々(分量外)をもみ込みしんなりさせて水気を絞り、紅生姜は汁気を軽く絞ってみじん切りに、ウインナーは1.5cm幅に切ります。
.
【③材料を混ぜる】
ボウルに①のじゃがいも・②のキャベツと紅生姜・おから・塩を入れ混ぜ合わせ、さらに片栗粉(大さじ2)・小麦粉を加えて粉っぽさがなくなるまで混ぜ合わせます。
.
【④整形して揚げる】
適量の③にウインナーを入れて丸めたら、片栗粉を薄くまぶします。中温に温めた油でこんがり揚げ、お好みでソース・かつお節・青のり・マヨネーズをかけて完成です。
.
■ポイント・コツ
————————————————————
【良いことずくめのおからちゃん】
食物繊維が豊富な「おから」はヘルシーなだけでなく、かさ増しになってお財布にもやさしい♪たこ焼き風ならこどもも喜んで食べてくれますよ!こんがり揚げたじゃがボールはもっちりふんわり、おやつにもぴったりです。
.
【じゃがいもは水からコトコト】
じゃがいもは水から茹でるのが基本です。皮付きのまま茹でればホクホク感アップ!やけどに注意しながら熱いうちに皮をむいてくださいね。
.
【片栗粉の上手なつけかた】
今回はボウルを使って片栗粉をまぶしましたが、ビニールやジップロックを使っても綺麗にまぶすことが出来ます。
.
【トッピングで楽しんで◎】
ウインナーの他に、ゆでたこやチーズ、ツナ、コーンなどお好みの具を入れ、お子さんと一緒に作ってみてはいかがでしょうか。船皿に盛り付ければ屋台気分!
.
レシピ / 調理 : ひよこ食堂(@hiyokosyokudo )
.
ぜひ「 #キナリノ 」のハッシュタグを付けて投稿してくださいね*
.
#キナリノレシピ帖 #おから #お弁当 #晩ごはん #おかず #レシピ #レシピ動画 #丁寧な暮らし #暮らし #キナリノ


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield) 更年期に悩んだら

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

3,172

4

2017/5/2

さいとうなるのインスタグラム
さいとうなるさんがフォロー

キナリノを見た方におすすめの有名人

IT・通信のおすすめグループ