全てのアマチュアスケーターへ向けたスケートボードコンテスト「Make It Count 2017」が今年も開催決定! 2017年は3つの都市(4/22 徳島、5/13 熊本、6/3 仙台)で予選を開催、そして各予選の勝者による国内最終戦が、「柏しょうなん夢ファーム」で7月に開催されます。 誰にでもチャンスがあるスケートボードコンテスト、それが「Make It Count」今年もOakleyは大会に協賛します。 このチャンスを掴み取れ! ............................................【オフィシャルウェブサイト】 http://www.elementjapan.com/pages/make-it-count-japan-2017 【MAKE IT COUNTコンテストとは?】 2010年に世界のアマチュアスケーターへ向けてスタートしたMake It Countコンテストは、2016年、世界15ヵ国、30都市で開催。2017年も世界各国で開催され、国内勝者はバルセロナで行われる世界最終戦に完全招待(旅費・宿泊費・食費をELEMENTが全て負担)、さらにELEMENTグローバルチームから直接スポンサーを受けるチャンスがあります。人気ウェブサイトTHE BERRICSのバックアップにより、世界のメディアへも発信されます。日本国内では今年で7年目を迎え、アマチュアスケーターの登竜門コンテストとして注目を集めています。

oakleyjapanさん(@oakleyjapan)が投稿した動画 -

オークリージャパンのインスタグラム(oakleyjapan) - 4月12日 10時41分


全てのアマチュアスケーターへ向けたスケートボードコンテスト「Make It Count 2017」が今年も開催決定!
2017年は3つの都市(4/22 徳島、5/13 熊本、6/3 仙台)で予選を開催、そして各予選の勝者による国内最終戦が、「柏しょうなん夢ファーム」で7月に開催されます。
誰にでもチャンスがあるスケートボードコンテスト、それが「Make It Count」今年もOakleyは大会に協賛します。
このチャンスを掴み取れ! ............................................【オフィシャルウェブサイト】
http://www.elementjapan.com/pages/make-it-count-japan-2017 【MAKE IT COUNTコンテストとは?】
2010年に世界のアマチュアスケーターへ向けてスタートしたMake It Countコンテストは、2016年、世界15ヵ国、30都市で開催。2017年も世界各国で開催され、国内勝者はバルセロナで行われる世界最終戦に完全招待(旅費・宿泊費・食費をELEMENTが全て負担)、さらにELEMENTグローバルチームから直接スポンサーを受けるチャンスがあります。人気ウェブサイトTHE BERRICSのバックアップにより、世界のメディアへも発信されます。日本国内では今年で7年目を迎え、アマチュアスケーターの登竜門コンテストとして注目を集めています。


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

186

0

2017/4/12

オークリージャパンを見た方におすすめの有名人