@kondate.tv さんが、我が家のローストビーフの作り方の動画をつくってくださいました。 ・ ・ よかったら、つくってみてね? ・ ・ ★我が家のローストビーフの作り方★ ・ 材料 ・ 和牛もも塊肉 約300gくらい 塩コショウ 少々 ごま油 大さじ1 ・ ・ ★タレ★すべて大さじ 醤油 5 酒 5 みりん2 酢 2.5 砂糖 1/2 ・ ・ 作り方 ・ ⑴まずはお肉に塩コショウをまんべんなくまぶす。5~10分位おき、水分が出てきたらキッチンペーパーでふきとる。 ・ ⑵フライパンにごま油をいれ、お肉を投入し表面をまんべんなく焼く。 ・ ⑶表面が焼けたらグリルにうつす。 お肉は大体高さ4cmくらい300gを使用。 グリル中火で、10~12分加熱。 ★お肉の厚みと重さでやき時間を調節してください。 ・ ⑷焼いている間にタレを作る。 先程のフライパンの余計な油をキッチンペーパーで拭き取る。 ・ ⑸タレの材料を入れ、1度沸騰したら火を止める。 ・ ⑹お肉が焼けたらタレが入ってるフライパンに戻し、もう一度沸騰させる。 ・ ⑺タレごとお肉を容器に入れる。 私はいつも耐熱性のパウンドケーキ型にいれています。 余熱がとれたら冷蔵庫に入れて翌日たべると味がしみて美味しいです。 もちろん作ったその日でも食べる事ができます。 ・ ・ #あつこのレシピ

sakuracafe001さん(@sakuracafe001)が投稿した動画 -

Atsukoのインスタグラム(sakuracafe001) - 3月26日 19時31分


@KONDATE.tv さんが、我が家のローストビーフの作り方の動画をつくってくださいました。


よかったら、つくってみてね?


★我が家のローストビーフの作り方★

材料

和牛もも塊肉 約300gくらい
塩コショウ 少々
ごま油 大さじ1


★タレ★すべて大さじ
醤油 5
酒 5
みりん2
酢 2.5
砂糖 1/2


作り方

⑴まずはお肉に塩コショウをまんべんなくまぶす。5~10分位おき、水分が出てきたらキッチンペーパーでふきとる。

⑵フライパンにごま油をいれ、お肉を投入し表面をまんべんなく焼く。

⑶表面が焼けたらグリルにうつす。
お肉は大体高さ4cmくらい300gを使用。
グリル中火で、10~12分加熱。
★お肉の厚みと重さでやき時間を調節してください。

⑷焼いている間にタレを作る。
先程のフライパンの余計な油をキッチンペーパーで拭き取る。

⑸タレの材料を入れ、1度沸騰したら火を止める。

⑹お肉が焼けたらタレが入ってるフライパンに戻し、もう一度沸騰させる。

⑺タレごとお肉を容器に入れる。
私はいつも耐熱性のパウンドケーキ型にいれています。
余熱がとれたら冷蔵庫に入れて翌日たべると味がしみて美味しいです。
もちろん作ったその日でも食べる事ができます。


#あつこのレシピ


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

1,482

17

2017/3/26

KURASHIRUのインスタグラム
KURASHIRUさんがフォロー

Atsukoを見た方におすすめの有名人