「DJ KOMORI 20th Anniversary Ultimate Mixtape」からのプレビュー #06 #KO20 Spotlight feat. Latifa Tee / DJ KOMORI & REDFOO 去年の秋にリリースした、Redfoo from LMFAOとLatifa Teeを迎えたシングルです。 今回このミックスで収録しているのは、リミックスの一歩手前的な感覚で作ったフロア向けの未リリース「Re-Work」バージョンです。 * Redfooを迎えてのビッグプロジェクトという事もあり、方向性をすごく迷った楽曲でもあったけど...最終的には自分らしいPOPSとR&Bをベースに、HouseやHiphopのエッセンスを散りばめた、長く愛してもらえる一曲になったのではないかなと思います。 トラックを作るプロセスでコードやビートなどが7割ほど仕上がってはいたけど何かもう一つ、みんなの記憶に残るアクセントが欲しいと思い悩んでいた時に、自分のサンプリングライブラリからこのホーンを見つけた時は正に「降りてきた」瞬間、でした。笑 確信に変わる瞬間とも言うんでしょうかね。 * そしてリリースから1カ月ほど経った時にRedfooと対談する機会がありました。彼が「コモーリはプロデューサーとして完璧だった」「コモーリはすごくスマートなプロデューサーだと思う」とベタ褒めしてくれて(当然リップサービスもあっただろうけど)あの場で涙が出そうなくらい本当に嬉しかったことを今でもよく覚えています。笑 そう言う意味でも自分にとって思い入れの強い一曲であります。 * またこの曲は長年Manhattan Recording に在籍したヤス岡田くんとの最後の仕事でもあり、彼がいてこそ実現したプロジェクトでもありました。音楽制作の舞台裏には必ず素晴らしいスタッフの情熱があるんですよね。

djkomoriさん(@djkomori)が投稿した動画 -

DJ Komoriのインスタグラム(djkomori) - 3月26日 18時02分


「DJ KOMORI 20th Anniversary Ultimate Mixtape」からのプレビュー #06 #KO20
Spotlight feat. Latifa Tee / DJ KOMORI & REDFOO

去年の秋にリリースした、Redfoo from LMFAOとLatifa Teeを迎えたシングルです。
今回このミックスで収録しているのは、リミックスの一歩手前的な感覚で作ったフロア向けの未リリース「Re-Work」バージョンです。
*
Redfooを迎えてのビッグプロジェクトという事もあり、方向性をすごく迷った楽曲でもあったけど...最終的には自分らしいPOPSとR&Bをベースに、HouseやHiphopのエッセンスを散りばめた、長く愛してもらえる一曲になったのではないかなと思います。

トラックを作るプロセスでコードやビートなどが7割ほど仕上がってはいたけど何かもう一つ、みんなの記憶に残るアクセントが欲しいと思い悩んでいた時に、自分のサンプリングライブラリからこのホーンを見つけた時は正に「降りてきた」瞬間、でした。笑
確信に変わる瞬間とも言うんでしょうかね。
*
そしてリリースから1カ月ほど経った時にRedfooと対談する機会がありました。彼が「コモーリはプロデューサーとして完璧だった」「コモーリはすごくスマートなプロデューサーだと思う」とベタ褒めしてくれて(当然リップサービスもあっただろうけど)あの場で涙が出そうなくらい本当に嬉しかったことを今でもよく覚えています。笑
そう言う意味でも自分にとって思い入れの強い一曲であります。
*
またこの曲は長年Manhattan Recording に在籍したヤス岡田くんとの最後の仕事でもあり、彼がいてこそ実現したプロジェクトでもありました。音楽制作の舞台裏には必ず素晴らしいスタッフの情熱があるんですよね。


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

193

7

2017/3/26

Erie のインスタグラム
Erie さんがフォロー

DJ Komoriを見た方におすすめの有名人