ビンテージ風縫い付けパーツとスパンコールで春を先どりキラキライヤリング♪ . 3月も半ばですが、まだ少し寒い日もありますね。 . こたつを出したまま、なんてご家庭もあるのでは? . そんな時はミシンを出したりアイロンの用意が要らない、手元でできるアクセサリー作りはいかがでしょうか? . 今回はビンテージ風縫い付けパーツを使用した「春を先どりキラキライヤリング♪」をご紹介します。 . 透明な糸「モノカラー」を使えば縫い糸が目立たず、スパンコールの透明感もそのまま* . 普通のフェルトより固めのハードフェルトはしっかりした出来上がりになるので、アクセサリーの土台としてオススメです。 . 春の訪れを楽しく待てるアイテムですね。 . 早く暖かくなりますように* . こちらは装飾雑貨売場の「てづくり」ブログでご紹介されています。 . 他にもオカダヤグループ各店スタッフが更新している「てづくり」は、手作りのアイディアがたくさん詰まっています♪ . ■てづくりTOP⇒http://staffblog.okadaya.co.jp/howto (オカダヤ新宿本店→装飾雑貨売場→2/26「春を先どりキラキライヤリング♪」) ぜひ検索してみてください* . #イヤリング #春 #フジックス #スパンコール #てづくり #手作り #ハンドメイド #オカダヤ #handmade #okadaya

shinjuku_okadayaさん(@shinjuku_okadaya)が投稿した動画 -

オカダヤ新宿本店コンシェルジュのインスタグラム(shinjuku_okadaya) - 3月17日 19時33分


ビンテージ風縫い付けパーツとスパンコールで春を先どりキラキライヤリング♪
.
3月も半ばですが、まだ少し寒い日もありますね。
.
こたつを出したまま、なんてご家庭もあるのでは?
.
そんな時はミシンを出したりアイロンの用意が要らない、手元でできるアクセサリー作りはいかがでしょうか?
.
今回はビンテージ風縫い付けパーツを使用した「春を先どりキラキライヤリング♪」をご紹介します。
.
透明な糸「モノカラー」を使えば縫い糸が目立たず、スパンコールの透明感もそのまま*
.
普通のフェルトより固めのハードフェルトはしっかりした出来上がりになるので、アクセサリーの土台としてオススメです。
.
春の訪れを楽しく待てるアイテムですね。
.
早く暖かくなりますように*
.
こちらは装飾雑貨売場の「てづくり」ブログでご紹介されています。
.
他にもオカダヤグループ各店スタッフが更新している「てづくり」は、手作りのアイディアがたくさん詰まっています♪
.
■てづくりTOP⇒http://staffblog.okadaya.co.jp/howto (オカダヤ新宿本店→装飾雑貨売場→2/26「春を先どりキラキライヤリング♪」) ぜひ検索してみてください*
.
#イヤリング #春 #フジックス #スパンコール #てづくり #手作り #ハンドメイド #オカダヤ #handmade #okadaya


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

22

0

2017/3/17

オカダヤ新宿本店コンシェルジュを見た方におすすめの有名人

ファッションのおすすめグループ