【「布博 vol.8」オープニングトーク&デモンストレーションワークショップ開催!】 今回の「布博 vol.8」のメインビジュアルを描いていただいた、水彩画家であり、ATELIER to nani IROのデザイナーである伊藤尚美さんによるオープニングトーク&デモンストレーションワークショップを開催します。メインビジュアルに使用した新作テキスタイル「chorus」が誕生するまでの過程や、実際に生地に落とし込んだあとどのように展開していくのか、さらには今後のnani IROについて直接お話を伺える貴重な機会です。どうかお聞き逃しなく! さらに、オープンニングトークの後には、デモンストレーションワークショップを開催! ワークショップにお申し込みいただいた方はもちろんですが、そうでない方もご覧いただけるデモンストレーション形式のワークショップとなります。伊藤さんご本人によるナビゲーションにも注目です。 布博公式サイト:@textilefabrics ▶︎詳細はプロフィールページの公式サイト→Newsへ 【布博 開催概要】 ◎布博 in 東京 vol.8 開催日時:2017年3月25日(土)、26日(日) 入場料:500円 会場:東京オーヴァル京王閣 東京都調布市多摩川4-31-1 京王線・京王多摩川駅臨時改札口すぐ #布博#nunohaku#手紙社#手紙舎#テキスタイル#刺繍#織り#手芸#textile#textiles#fabrics#fabric#design#cloth#embroidery#handcraft#ワークショップ#伊藤尚美#ATELIERtonaniIRO#naniIRO

tegamishaさん(@tegamisha)が投稿した動画 -

手紙社のインスタグラム(tegamisha) - 3月7日 09時14分


【「布博 vol.8」オープニングトーク&デモンストレーションワークショップ開催!】
今回の「布博 vol.8」のメインビジュアルを描いていただいた、水彩画家であり、ATELIER to nani IROのデザイナーである伊藤尚美さんによるオープニングトーク&デモンストレーションワークショップを開催します。メインビジュアルに使用した新作テキスタイル「chorus」が誕生するまでの過程や、実際に生地に落とし込んだあとどのように展開していくのか、さらには今後のnani IROについて直接お話を伺える貴重な機会です。どうかお聞き逃しなく!
さらに、オープンニングトークの後には、デモンストレーションワークショップを開催! ワークショップにお申し込みいただいた方はもちろんですが、そうでない方もご覧いただけるデモンストレーション形式のワークショップとなります。伊藤さんご本人によるナビゲーションにも注目です。
布博公式サイト:@textilefabrics
▶︎詳細はプロフィールページの公式サイト→Newsへ
【布博 開催概要】
◎布博 in 東京 vol.8
開催日時:2017年3月25日(土)、26日(日)
入場料:500円
会場:東京オーヴァル京王閣
東京都調布市多摩川4-31-1
京王線・京王多摩川駅臨時改札口すぐ
#布博#nunohaku#手紙社#手紙舎#テキスタイル#刺繍#織り#手芸#textile#textiles#fabrics#fabric#design#cloth#embroidery#handcraft#ワークショップ#伊藤尚美#ATELIERtonaniIRO#naniIRO


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

1,323

1

2017/3/7

手紙社を見た方におすすめの有名人