こんにちは! 今日は、ミニトマトのご紹介です。 熊本県産の特別栽培のミニトマトです。 お野菜が届いた瞬間にスタッフ全員 一斉に「可愛い」と一言。 本当に見た目も楽しく心踊ります。 小さなミニトマトですが、栄養価と味共に本当に優秀なお野菜です。 一般的な赤いトマトには、「リコピン」と呼ばれるカロテノイドの一種が豊富に含まれています。トマトの赤色は、実はリコピンの赤味。 リコピンは、熟したトマトにより多く含まれ、生活習慣病予防や老化抑制にも効果的だと言われている優秀な栄養素。 さらにビタミンCやE、カリウム、食物繊維などもバランスよく含んでおり、ダイエットや美容食にもぴったりなんです。 一方、赤以外のトマトにもそれぞれ異なる栄養素があります。 イエローのトマトには、ニンジンに含まれる「β-カロテン」が、紫のトマトには、なすやブルーベリーにも含まれる「アントシアニン」が含まれているます。 β-カロテンには抗酸化作用があり、アントシアニンは視力をサポートする効果があると言われています。 色によって含まれている栄養素も少し異なるんですね。 ちなみに、私は緑のミニトマトの味が好みでした 肉厚の果肉とさっぱりとした甘味が後をひきます^_^ 本日もお待ちしております! #organictablebylapaz #organic #vegan #tokyo #jingumae #gaienmae #vegancafetokyo #veganjunkfood #veganburger #lifeisbeautiful #tomato

organic_table_by_lapazさん(@organic_table_by_lapaz)が投稿した動画 -

ORGANIC TABLE BY LAPAZのインスタグラム(organic_table_by_lapaz) - 3月4日 11時40分


こんにちは!

今日は、ミニトマトのご紹介です。
熊本県産の特別栽培のミニトマトです。

お野菜が届いた瞬間にスタッフ全員
一斉に「可愛い」と一言。

本当に見た目も楽しく心踊ります。

小さなミニトマトですが、栄養価と味共に本当に優秀なお野菜です。

一般的な赤いトマトには、「リコピン」と呼ばれるカロテノイドの一種が豊富に含まれています。トマトの赤色は、実はリコピンの赤味。
リコピンは、熟したトマトにより多く含まれ、生活習慣病予防や老化抑制にも効果的だと言われている優秀な栄養素。

さらにビタミンCやE、カリウム、食物繊維などもバランスよく含んでおり、ダイエットや美容食にもぴったりなんです。
一方、赤以外のトマトにもそれぞれ異なる栄養素があります。
イエローのトマトには、ニンジンに含まれる「β-カロテン」が、紫のトマトには、なすやブルーベリーにも含まれる「アントシアニン」が含まれているます。
β-カロテンには抗酸化作用があり、アントシアニンは視力をサポートする効果があると言われています。
色によって含まれている栄養素も少し異なるんですね。

ちなみに、私は緑のミニトマトの味が好みでした
肉厚の果肉とさっぱりとした甘味が後をひきます^_^

本日もお待ちしております!
#organictablebylapaz #organic #vegan
#tokyo #jingumae #gaienmae #vegancafetokyo #veganjunkfood #veganburger #lifeisbeautiful #tomato


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

124

4

2017/3/4

ORGANIC TABLE BY LAPAZを見た方におすすめの有名人