[Lewis Leathers ] Wings’Wheels and Rock’n Roll vol. 1 ルイス・レザーズ(前編)アーカイブ写真集リリースパーティのお知らせ --------------------------------------------------------- 写真集の 日本先行発売にともない、下記の日程にてリリース・パーティー及びサイン会の開催が決定いたしました。 当日は著者であるデレック・ハリス、田中凛太郎氏、両名が皆様のお越しをお待ちして おりますので、ぜひご参加下さい。 --------------------------------------------------------- 日時:2月24日(金) 19:00~21:00 場所:ROLL / LEWIS LEATHERS JAPAN 渋谷区鶯谷町8−8 お問合せ:TEL:03-3464-8864 --------------------------------------------------------- [Lewis Leathers ] Wings’Wheels and Rock’n Roll vol. 1 1892年にD Lewisとして創業し、いまだ世界中の幅広いファンをもつLewis Leathers。 創業当初は洋服の仕立ておよび男性洋品店としてスタートしたが、時代の変遷と共にフライトジャケット、ライディングウェアを展開、また様々な歴史的なファッションカルチャーにおいて、なくてはならないライダースジャケットをリリースし続け、普遍的なライダースジャケットを築いたと言えるLewis Leathers。その初めての写真集がここに誕生した。 125周年の記念すべきこの写真集は、Lewis Leathers 代表 `Derek Harris’ と共に、古着ファッション研究の第一人者として知られる田中凛太郎がタッグを組み、いまや遺産ともいえるヴィンテージジャケットの写真と共に、Lewis Leathersの足跡をたどったものであり、そんなレザージャケットのアーカイブ的な写真集を楽しんで頂きたい。 デレク氏は昨今の世界的な革ジャン・ブームにおいても火付け役の一人であり、Lewis Leathersの世界ナンバー1のコレクターでもある。この本の制作は2014年秋にスタートしたのだが、あまりに膨大なコレクションのため、「まずは創業1892年~1960年代までを特集した(前編)を完成させよう」ということとなった。これは同社の歴史上、ミステリーが多かった前半の70年間となる。 この本は、古いレコードのSP盤サイズ(10インチ盤)正方形となっており、しかも昨今の世界的なレコード・ブームで注目されている「日本盤スタイルの帯付」をデザインした。写真点数は1600点を超えており、どれも「初めて見る!」スパーレアなアイテムばかり。革ジャン・ファンのみならず、歴史的資料を探しているデザイン関係者にとっても楽しんで頂ける本である。 本文242頁(オールカラー・ハイレゾ283線) 言語:英語/日本語併記 著者:田中凛太郎 サイズ:256×256mm(SP盤サイズ) 定価6,900円(+税) 発売元:テンプリント お問合せ:TEL:03-3263-7728 --------------------------------------------------------- --------------------------------------------------------- #hys#hystericglamour#hysmag#joeyhysteric#ヒステリックグラマー#ヒスマグ#ジョーイヒステリック#lewisleathers#ルイスレザーズ

hystericglamour_officialさん(@hystericglamour_official)が投稿した動画 -

Hysteric Glamourのインスタグラム(hystericglamour_official) - 2月20日 23時53分


[Lewis Leathers ] Wings’Wheels and Rock’n Roll vol. 1
ルイス・レザーズ(前編)アーカイブ写真集リリースパーティのお知らせ
---------------------------------------------------------
写真集の 日本先行発売にともない、下記の日程にてリリース・パーティー及びサイン会の開催が決定いたしました。
当日は著者であるデレック・ハリス、田中凛太郎氏、両名が皆様のお越しをお待ちして
おりますので、ぜひご参加下さい。
---------------------------------------------------------
日時:2月24日(金) 19:00~21:00
場所:ROLL / LEWIS LEATHERS JAPAN
渋谷区鶯谷町8−8
お問合せ:TEL:03-3464-8864 ---------------------------------------------------------
[Lewis Leathers ] Wings’Wheels and Rock’n Roll vol. 1
1892年にD Lewisとして創業し、いまだ世界中の幅広いファンをもつLewis Leathers。
創業当初は洋服の仕立ておよび男性洋品店としてスタートしたが、時代の変遷と共にフライトジャケット、ライディングウェアを展開、また様々な歴史的なファッションカルチャーにおいて、なくてはならないライダースジャケットをリリースし続け、普遍的なライダースジャケットを築いたと言えるLewis Leathers。その初めての写真集がここに誕生した。
125周年の記念すべきこの写真集は、Lewis Leathers 代表 `Derek Harris’ と共に、古着ファッション研究の第一人者として知られる田中凛太郎がタッグを組み、いまや遺産ともいえるヴィンテージジャケットの写真と共に、Lewis Leathersの足跡をたどったものであり、そんなレザージャケットのアーカイブ的な写真集を楽しんで頂きたい。
デレク氏は昨今の世界的な革ジャン・ブームにおいても火付け役の一人であり、Lewis Leathersの世界ナンバー1のコレクターでもある。この本の制作は2014年秋にスタートしたのだが、あまりに膨大なコレクションのため、「まずは創業1892年~1960年代までを特集した(前編)を完成させよう」ということとなった。これは同社の歴史上、ミステリーが多かった前半の70年間となる。
この本は、古いレコードのSP盤サイズ(10インチ盤)正方形となっており、しかも昨今の世界的なレコード・ブームで注目されている「日本盤スタイルの帯付」をデザインした。写真点数は1600点を超えており、どれも「初めて見る!」スパーレアなアイテムばかり。革ジャン・ファンのみならず、歴史的資料を探しているデザイン関係者にとっても楽しんで頂ける本である。
本文242頁(オールカラー・ハイレゾ283線)
言語:英語/日本語併記
著者:田中凛太郎
サイズ:256×256mm(SP盤サイズ)
定価6,900円(+税)
発売元:テンプリント
お問合せ:TEL:03-3263-7728
---------------------------------------------------------
---------------------------------------------------------
#hys#hystericglamour#hysmag#joeyhysteric#ヒステリックグラマー#ヒスマグ#ジョーイヒステリック#lewisleathers#ルイスレザーズ


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

337

1

2017/2/20

Hysteric Glamourを見た方におすすめの有名人