ピーチタルト?を作ったよ〜。 姪っ子のリクエストで皆んなで作りました。 手も汚れないしオーブンレンジで出来ちゃう✨【タルト生地】大きなボール(袋でも大丈夫?)に強力粉100g薄力粉100gバター80g(温めて置く)砂糖10g卵?1個溶いて置く全部混ぜてまとまってきたら形を綺麗にしてラップに包んで30分冷蔵庫へ▶️冷やしてる間に200℃にオーブン予熱しておく▶️めん棒で3ミリくらいに伸ばし(伸ばす時、ラップで生地を上下に敷くと汚れないよ)型に敷く。タルトが焼いている間膨らまない様に真ん中に重しになるような耐熱皿などを置いてオーブン200℃15分焼く。一度取り出し重しを取り出し再度200℃10分焼く。焼けたらよく冷ましておく。 【カスタード】牛乳150mlにバニラエッセンスを4,5滴を混ぜレンジで30秒加熱しておく。 大きな耐熱ボールに卵黄2個を入れてグラニュー糖50gも入れ混ぜます。そこに薄力粉20gも入れ混ぜます。混ざったら温めたミルクのを入れ良く混ぜます。ラップをして、レンジで30秒加熱▶︎出して混ぜる▶︎レンジで30秒〜40秒加熱▶︎出して混ぜる▶︎これをカスタードっぽく硬くなるまで繰り返します。 出来たと思ったら、一気に熱を冷ましたいので、平らな入れ物に移しラップをカスタードにくっつけながら「落としラップ」をします。 上から保冷剤を載せたりして冷ます。 ?盛り付けは、冷めたタルトにカスタードを敷き詰め平らになるように撫でたら、カットした果物??(今回は白桃缶詰を使いました!)を外側から飾り付けします。?いちごのように立たせる果物は真ん中から飾り付けるのがいいと思います✨ 飾り付けできたらマンゴジャムがあれば果物を定着させる為に塗ります。私は無かったので、桃の缶詰の汁にゼラチンをお湯で溶かしたものを入れてジェリー状にしてスプーンの腹で塗りました? 最後にシュガーパウダーを振るいで周りに振ったら〜〜(╹◡╹)出来上がり❤️ #ピーチタルト?#簡単#楽しい#美味しい? #手作り#タルト#レンジ#佐藤康恵#

yasuesato.officialさん(@yasuesato.official)が投稿した動画 -

佐藤康恵のインスタグラム(yasuesato.official) - 2月6日 18時30分


ピーチタルト?を作ったよ〜。
姪っ子のリクエストで皆んなで作りました。
手も汚れないしオーブンレンジで出来ちゃう✨【タルト生地】大きなボール(袋でも大丈夫?)に強力粉100g薄力粉100gバター80g(温めて置く)砂糖10g卵?1個溶いて置く全部混ぜてまとまってきたら形を綺麗にしてラップに包んで30分冷蔵庫へ▶️冷やしてる間に200℃にオーブン予熱しておく▶️めん棒で3ミリくらいに伸ばし(伸ばす時、ラップで生地を上下に敷くと汚れないよ)型に敷く。タルトが焼いている間膨らまない様に真ん中に重しになるような耐熱皿などを置いてオーブン200℃15分焼く。一度取り出し重しを取り出し再度200℃10分焼く。焼けたらよく冷ましておく。
【カスタード】牛乳150mlにバニラエッセンスを4,5滴を混ぜレンジで30秒加熱しておく。
大きな耐熱ボールに卵黄2個を入れてグラニュー糖50gも入れ混ぜます。そこに薄力粉20gも入れ混ぜます。混ざったら温めたミルクのを入れ良く混ぜます。ラップをして、レンジで30秒加熱▶︎出して混ぜる▶︎レンジで30秒〜40秒加熱▶︎出して混ぜる▶︎これをカスタードっぽく硬くなるまで繰り返します。
出来たと思ったら、一気に熱を冷ましたいので、平らな入れ物に移しラップをカスタードにくっつけながら「落としラップ」をします。
上から保冷剤を載せたりして冷ます。
?盛り付けは、冷めたタルトにカスタードを敷き詰め平らになるように撫でたら、カットした果物??(今回は白桃缶詰を使いました!)を外側から飾り付けします。?いちごのように立たせる果物は真ん中から飾り付けるのがいいと思います✨
飾り付けできたらマンゴジャムがあれば果物を定着させる為に塗ります。私は無かったので、桃の缶詰の汁にゼラチンをお湯で溶かしたものを入れてジェリー状にしてスプーンの腹で塗りました?
最後にシュガーパウダーを振るいで周りに振ったら〜〜(╹◡╹)出来上がり❤️ #ピーチタルト?#簡単#楽しい#美味しい? #手作り#タルト#レンジ#佐藤康恵#


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

93

0

2017/2/6

佐藤康恵を見た方におすすめの有名人