きなこのインスタグラム(kinako_710) - 1月28日 10時00分


印刷できるプラバンで絵本ブローチを作ってみました。レジンでぷっくり☺︎
*
*
*
「印刷できるプラバン」と「レジン」についてご質問いただいたのでお答えします☺︎
プラバンは自分で絵を描いて焼く方法が一般的ですが、イラストや写真を印刷して焼く方法もあります。以前は印刷専用のプラバンは高価なものだったので私はよく自作していましたが、最近は100均でも販売されるようになりました。セリアで白と透明のものがありました。印刷して焼くと4分の1くらいに縮んで色も濃くなるので、それを見越して印刷します。UVレジン液も最近は100均で売っています。焼いたプラバンの表面に塗り、太陽光もしくはUVライトに当てると硬化します。私は埃が付くのを防ぎたいのと天気の悪い日や夜間にも作業をしたいので、ネイルアート用のUVライトを使っています。
ちなみにマジックなどで絵を描いた面に直接レジンを塗ると滲んでしまうのでご注意を☺︎


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

3,343

48

2017/1/28

きなこを見た方におすすめの有名人