【元気をくれる、曲線美リング】 久しぶりにプレゼントを買いました。ええ、もちろん自分への。ボロロのローズクオーツのリングです。ボロロは天然石を使ったピアスやリング、ネックレスを 創っているブランド。「traveling jeweler」を標榜していて、デザイナー自身が世界中を旅し、買い付けてきた天然石をジュエリーにしているそうです。この ローズクオーツは、確かアフガニスタン産と書いてありました。 天然石本来の佇まいを生かすように、ラフカットのままピアスにしたり、ネックレスにしたデザインがボロロのシグニチャーでもあるのですが、私はそれとはま た違う世界観をもつ、この美しい曲線のリングに惹かれました。 普段はあまりピンク色のものを身につけないのですが、このローズクオーツはすごく淡くてミルキーな発色なので、手元の肌になじみます。上から見るとローズクオーツのピンク越しにセットされている台座部分がすこし透けて、メタリックな表情にも。そして美しい曲線はシャープでモダン。大きさもちょうどよくて、日常のちょっとした所作の邪魔にならない。毎日つけるようになってしまいました。 毎日身につけるリングが増えた。ただ、それだけなのですがいつもと同じ日々がちょっとだけうきうきします。女性ってやっぱり光ものに弱い、いや、弱いとい うか、光ものから元気をもらうってことが本当にあるんだな。と改めて。だから時々衝動的に買ってしまうんですよね……。 ボロロはオンラインショップもあるみたいなので、是非のぞいてみてください。(編集A) https://bororo.stores.jp/

spurmagazineさん(@spurmagazine)が投稿した動画 -

SPURのインスタグラム(spurmagazine) - 12月2日 13時03分


【元気をくれる、曲線美リング】

久しぶりにプレゼントを買いました。ええ、もちろん自分への。ボロロのローズクオーツのリングです。ボロロは天然石を使ったピアスやリング、ネックレスを
創っているブランド。「traveling jeweler」を標榜していて、デザイナー自身が世界中を旅し、買い付けてきた天然石をジュエリーにしているそうです。この
ローズクオーツは、確かアフガニスタン産と書いてありました。
天然石本来の佇まいを生かすように、ラフカットのままピアスにしたり、ネックレスにしたデザインがボロロのシグニチャーでもあるのですが、私はそれとはま
た違う世界観をもつ、この美しい曲線のリングに惹かれました。
普段はあまりピンク色のものを身につけないのですが、このローズクオーツはすごく淡くてミルキーな発色なので、手元の肌になじみます。上から見るとローズクオーツのピンク越しにセットされている台座部分がすこし透けて、メタリックな表情にも。そして美しい曲線はシャープでモダン。大きさもちょうどよくて、日常のちょっとした所作の邪魔にならない。毎日つけるようになってしまいました。
毎日身につけるリングが増えた。ただ、それだけなのですがいつもと同じ日々がちょっとだけうきうきします。女性ってやっぱり光ものに弱い、いや、弱いとい
うか、光ものから元気をもらうってことが本当にあるんだな。と改めて。だから時々衝動的に買ってしまうんですよね……。
ボロロはオンラインショップもあるみたいなので、是非のぞいてみてください。(編集A)
https://bororo.stores.jp/


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

449

0

2016/12/2

萬波ユカのインスタグラム
萬波ユカさんがフォロー

SPURの最新のインスタ

SPURを見た方におすすめの有名人