★朝市でリンゴ販売スタート 往復12時間爆走して信州中野からリンゴを積んで加古川に戻ってまいりました。 240個限定、収穫36時間以内の旬の信州リンゴ「ふじ」を発売します。 味は保障付き、あえて「並品」を選択しています。ふだんスーパーで買うみたいに、見た目にお金を払うんじゃなく、とにかく「美味しければいい!」というわけで、旬に入ったふじを (1)美味しいのを! (2)安く! にこだわりました。だからギリギリに収穫したリンゴを現地から直接持ってきたわけです。 ふだん加古川のみなさんが食べているリンゴは、収穫から5日以上たってしまっています。流通の都合ですね。農協とか市場とかを通過して最後は店頭で棚ざらしになったりするので、どうしてもそうなっちゃうんです。 そこで、信州現地で食べるような新鮮さを今日の朝市では味わっていってください。 おまけとして、みなさん憧れの品種シールと産地ならでは贈答用の飾り紙も買ってきましたのでお付けします。 ではご来店はマジでお早めに!(岡本篤) #加古川 #kakogawa #りんご #高砂 #稲美町#播磨町 #foodmarket #果物 #八百屋 #マーケット #フードマーケット #市場 #農家 #朝市 #青果 #採れたて #暮らし #ナチュラル #自然 #outdoor #アウトドア #イベント #秋の味覚 #長野

634asaichiさん(@634asaichi)が投稿した動画 -

EINSHOP/アインショップのインスタグラム(634asaichi) - 11月12日 08時26分


★朝市でリンゴ販売スタート
往復12時間爆走して信州中野からリンゴを積んで加古川に戻ってまいりました。
240個限定、収穫36時間以内の旬の信州リンゴ「ふじ」を発売します。
味は保障付き、あえて「並品」を選択しています。ふだんスーパーで買うみたいに、見た目にお金を払うんじゃなく、とにかく「美味しければいい!」というわけで、旬に入ったふじを (1)美味しいのを!
(2)安く!
にこだわりました。だからギリギリに収穫したリンゴを現地から直接持ってきたわけです。
ふだん加古川のみなさんが食べているリンゴは、収穫から5日以上たってしまっています。流通の都合ですね。農協とか市場とかを通過して最後は店頭で棚ざらしになったりするので、どうしてもそうなっちゃうんです。
そこで、信州現地で食べるような新鮮さを今日の朝市では味わっていってください。
おまけとして、みなさん憧れの品種シールと産地ならでは贈答用の飾り紙も買ってきましたのでお付けします。
ではご来店はマジでお早めに!(岡本篤)

#加古川 #kakogawa #りんご #高砂 #稲美町#播磨町 #foodmarket #果物 #八百屋 #マーケット #フードマーケット #市場 #農家 #朝市 #青果 #採れたて #暮らし #ナチュラル #自然 #outdoor #アウトドア #イベント #秋の味覚 #長野


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

70

1

2016/11/12

EINSHOP/アインショップを見た方におすすめの有名人