【2017年春、世界一の“布”の祭典「布博」開催決定!】 手紙社史上、最もグローバルで華やかなイベント「布博」が、2017年春、二大都市にて幕を開けます。 開幕第一弾の開催場所は京都! 京都での布博は次回で4回目を迎えます。回を重ねるたびに成長を続ける布博にご期待ください。続く第二弾は東京です! 前回に引き続き、東京オーヴァル京王閣で開催する布博では一体どんなサプライズがあるかどうぞお楽しみに! 出展ブースの他にも、楽しいコンテンツが盛りだくさん。大人気のブローチ博、靴下パーラーも開催しますよ! その他にも心地いい歌声が響き渡るライブや、見て楽しい食べて美味しいフードが並びます。 2017年春、手紙社が世界に誇る、華やかで美しい“布”の世界で、あなたをお待ちしております。 【布博 開催概要】 ◎布博 in 京都 開催日時:2017年2月4日(土)、5日(日) 入場料:500円 会場:京都市勧業館みやこめっせ 京都市左京区岡崎成勝寺町9-1 東西線東山駅より徒歩8分 ◎布博 in 東京 開催日時:2017年3月25日(土)、26日(日) 入場料:500円 会場:東京オーヴァル京王閣 東京都調布市多摩川4-31-1 京王線・京王多摩川駅臨時改札口すぐ ▶︎詳しくはプロフィールページの「今日のお手紙」へ #手紙社#手紙舎#布博#nunohaku#テキスタイル#刺繍#手芸#ボタン#編み物#織り#布#布小物#nunohaku#textiles#fabric#design#cloth#embroidery#handcraft

tegamishaさん(@tegamisha)が投稿した動画 -

手紙社のインスタグラム(tegamisha) - 11月1日 10時37分


【2017年春、世界一の“布”の祭典「布博」開催決定!】
手紙社史上、最もグローバルで華やかなイベント「布博」が、2017年春、二大都市にて幕を開けます。
開幕第一弾の開催場所は京都! 京都での布博は次回で4回目を迎えます。回を重ねるたびに成長を続ける布博にご期待ください。続く第二弾は東京です! 前回に引き続き、東京オーヴァル京王閣で開催する布博では一体どんなサプライズがあるかどうぞお楽しみに!
出展ブースの他にも、楽しいコンテンツが盛りだくさん。大人気のブローチ博、靴下パーラーも開催しますよ! その他にも心地いい歌声が響き渡るライブや、見て楽しい食べて美味しいフードが並びます。
2017年春、手紙社が世界に誇る、華やかで美しい“布”の世界で、あなたをお待ちしております。
【布博 開催概要】
◎布博 in 京都
開催日時:2017年2月4日(土)、5日(日)
入場料:500円
会場:京都市勧業館みやこめっせ
京都市左京区岡崎成勝寺町9-1
東西線東山駅より徒歩8分
◎布博 in 東京
開催日時:2017年3月25日(土)、26日(日)
入場料:500円
会場:東京オーヴァル京王閣
東京都調布市多摩川4-31-1
京王線・京王多摩川駅臨時改札口すぐ
▶︎詳しくはプロフィールページの「今日のお手紙」へ
#手紙社#手紙舎#布博#nunohaku#テキスタイル#刺繍#手芸#ボタン#編み物#織り#布#布小物#nunohaku#textiles#fabric#design#cloth#embroidery#handcraft


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

1,164

0

2016/11/1

手紙社を見た方におすすめの有名人