*⠀ *⠀ どうしようもないやつだけど⠀ *⠀ ⠀ いもうとは、いもうと。⠀ ⠀ #ママリコラム⠀ *⠀ *⠀ *⠀ 息子と娘は1歳8ヶ月差の兄妹。⠀ *⠀ *⠀ *⠀ ⠀ 娘が生まれた時⠀ ⠀ 息子はまだまだ赤ちゃんでした⠀ *⠀ *⠀ ママを独占できないストレスからか⠀ 夜泣きや保育園拒否がスタート⠀ *⠀ *⠀ 娘を見に行くことはほとんどなく⠀ 私が娘を抱っこだするだけで大泣き⠀ *⠀ *⠀ "歳が近いきょうだいができたら⠀ 息子はきっと楽しいはず"⠀ *⠀ *⠀ そんな甘い気持ちで⠀ 2人目を生んだ自分を恨めしく思い⠀ 思わず後悔してしまいました⠀ *⠀ *⠀ *⠀ 息子はまだまだ私に甘えたいのに⠀ *⠀ *⠀ 娘はもっと愛されたいのに⠀ *⠀ *⠀ *⠀ 私は なにもしてあげられてない⠀ *⠀ *⠀ *⠀ そんな気持ちと闘いながら⠀ 気づけば2年が経ちました⠀ *⠀ *⠀ 娘は2歳の誕生日を迎え⠀ 息子は3歳8ヶ月⠀ *⠀ *⠀ 妹はお兄ちゃんが大好きで⠀ 毎日お兄ちゃんを追いかけまわし⠀ お兄ちゃんは⠀ "もう!マネしないでよ!"⠀ と頬を膨らませながらも⠀ 一緒に遊ぶ場面も増えてきました⠀ *⠀ *⠀ *⠀ ----"どうしようもないやつだけど妹だから"----⠀ *⠀ *⠀ *⠀ そんなある日⠀ あるできごとがありました⠀ *⠀ *⠀ *⠀ お兄ちゃんの友達の家に⠀ みんなで遊びに行ったとき⠀ *⠀ 必死にお兄ちゃんを追いかけて⠀ 同じ遊びをしたがる妹に⠀ 周りのお友達はちょっぴり迷惑顔⠀ *⠀ *⠀ 妹を邪魔に思ったお友達が⠀ 「あっちいってよ」⠀ と言ったり⠀ ⠀ おもちゃを取ろうとすると⠀ *⠀ いつもは静かな方の息子が口を開きました⠀ ⠀ *⠀ *⠀ 「妹のだよ」⠀ *⠀ ⠀ ⠀ 「妹はね、ぼくのまねっこしたがりだから⠀ いなくなれないんだよ」⠀ ⠀ ⠀ *⠀ *⠀ *⠀ 私はその光景を見て⠀ 涙が出そうになりました⠀ *⠀ *⠀ *⠀ ⠀ 息子にとって⠀ 小さな妹は⠀ 自分よりも弱い存在で⠀ 時にはうっとうしく感じることもある⠀ *⠀ *⠀ でも⠀ *⠀ *⠀ "どうしようもないやつだけど、⠀ ぼくの妹"⠀ *⠀ *⠀ と、受けいれてくれているようです。⠀ *⠀ *⠀ *⠀ ⠀ 自分自身がひとりっ子だった私は⠀ ⠀ *⠀ "絵に描いたように仲の良い兄弟" に⠀ *⠀ 知らないうちにこだわってしまっていました。⠀ *⠀ *⠀ *⠀ けれど実際には⠀ 息子と娘は私の心配をよそに⠀ いつの間にか立派な"きょうだい"になっていたんです⠀ *⠀ *⠀ *⠀ 母親の私が⠀ "仲の良いきょうだいに育てる"必要なんてなくて⠀ 子供たち自身が時間をかけて⠀ 家族になっていったことに気づきました⠀ *⠀ *⠀ *⠀ 産んだことを後悔した瞬間もあった⠀ *⠀ でも今では2人がいてくれることを⠀ 心から幸せに思っています⠀ *⠀ *⠀ 2人とも⠀ ママの子に生まれてくれてありがとう⠀ *⠀ *⠀ ⠀ 知らないうちに成長していく2人に⠀ 私は教えてもらうことばかりです⠀ *⠀ *⠀ ライター: hattiki0421⠀ *⠀ * * * *⠀ *⠀ 【ママリのアプリ、知ってますか?】⠀ *⠀ スマホアプリ「ママリQ」は、妊娠・出産・育児の疑問を全国のママに匿名で相談できます。⠀ *⠀ 質問を投稿すると誰かがすぐに答えてくれるので、ママたちに大人気!⠀ *⠀ 完全無料ですので、気軽にダウンロードしてみてくださいね。⠀ *⠀ iPhoneの方 → Apple Store で「ママリ」と検索⠀ Androidの方 → Google Play Store で「ママリ」と検索⠀ *⠀ *⠀ * * * *⠀ #きょうだい #兄妹 #育児 #赤ちゃん返り #夜泣き #後悔 #2人目 #ありがとう #コラム #悩み

mamari_officialさん(@mamari_official)が投稿した動画 -

ママリのインスタグラム(mamari_official) - 10月21日 21時43分


*⠀
*⠀
どうしようもないやつだけど⠀
*⠀

いもうとは、いもうと。⠀

#ママリコラム⠀
*⠀
*⠀
*⠀
息子と娘は1歳8ヶ月差の兄妹。⠀
*⠀
*⠀
*⠀

娘が生まれた時⠀

息子はまだまだ赤ちゃんでした⠀
*⠀
*⠀
ママを独占できないストレスからか⠀
夜泣きや保育園拒否がスタート⠀
*⠀
*⠀
娘を見に行くことはほとんどなく⠀
私が娘を抱っこだするだけで大泣き⠀
*⠀
*⠀
"歳が近いきょうだいができたら⠀
息子はきっと楽しいはず"⠀
*⠀
*⠀
そんな甘い気持ちで⠀
2人目を生んだ自分を恨めしく思い⠀
思わず後悔してしまいました⠀
*⠀
*⠀
*⠀
息子はまだまだ私に甘えたいのに⠀
*⠀
*⠀
娘はもっと愛されたいのに⠀
*⠀
*⠀
*⠀
私は なにもしてあげられてない⠀
*⠀
*⠀
*⠀
そんな気持ちと闘いながら⠀
気づけば2年が経ちました⠀
*⠀
*⠀
娘は2歳の誕生日を迎え⠀
息子は3歳8ヶ月⠀
*⠀
*⠀
妹はお兄ちゃんが大好きで⠀
毎日お兄ちゃんを追いかけまわし⠀
お兄ちゃんは⠀
"もう!マネしないでよ!"⠀
と頬を膨らませながらも⠀
一緒に遊ぶ場面も増えてきました⠀
*⠀
*⠀
*⠀
----"どうしようもないやつだけど妹だから"----⠀
*⠀
*⠀
*⠀
そんなある日⠀
あるできごとがありました⠀
*⠀
*⠀
*⠀
お兄ちゃんの友達の家に⠀
みんなで遊びに行ったとき⠀
*⠀
必死にお兄ちゃんを追いかけて⠀
同じ遊びをしたがる妹に⠀
周りのお友達はちょっぴり迷惑顔⠀
*⠀
*⠀
妹を邪魔に思ったお友達が⠀
「あっちいってよ」⠀
と言ったり⠀

おもちゃを取ろうとすると⠀
*⠀
いつもは静かな方の息子が口を開きました⠀

*⠀
*⠀
「妹のだよ」⠀
*⠀


「妹はね、ぼくのまねっこしたがりだから⠀
いなくなれないんだよ」⠀


*⠀
*⠀
*⠀
私はその光景を見て⠀
涙が出そうになりました⠀
*⠀
*⠀
*⠀

息子にとって⠀
小さな妹は⠀
自分よりも弱い存在で⠀
時にはうっとうしく感じることもある⠀
*⠀
*⠀
でも⠀
*⠀
*⠀
"どうしようもないやつだけど、⠀
ぼくの妹"⠀
*⠀
*⠀
と、受けいれてくれているようです。⠀
*⠀
*⠀
*⠀

自分自身がひとりっ子だった私は⠀

*⠀
"絵に描いたように仲の良い兄弟" に⠀
*⠀
知らないうちにこだわってしまっていました。⠀
*⠀
*⠀
*⠀
けれど実際には⠀
息子と娘は私の心配をよそに⠀
いつの間にか立派な"きょうだい"になっていたんです⠀
*⠀
*⠀
*⠀
母親の私が⠀
"仲の良いきょうだいに育てる"必要なんてなくて⠀
子供たち自身が時間をかけて⠀
家族になっていったことに気づきました⠀
*⠀
*⠀
*⠀
産んだことを後悔した瞬間もあった⠀
*⠀
でも今では2人がいてくれることを⠀
心から幸せに思っています⠀
*⠀
*⠀
2人とも⠀
ママの子に生まれてくれてありがとう⠀
*⠀
*⠀

知らないうちに成長していく2人に⠀
私は教えてもらうことばかりです⠀
*⠀
*⠀
ライター: hattiki0421⠀
*⠀
* * * *⠀
*⠀
【ママリのアプリ、知ってますか?】⠀
*⠀
スマホアプリ「ママリQ」は、妊娠・出産・育児の疑問を全国のママに匿名で相談できます。⠀
*⠀
質問を投稿すると誰かがすぐに答えてくれるので、ママたちに大人気!⠀
*⠀
完全無料ですので、気軽にダウンロードしてみてくださいね。⠀
*⠀
iPhoneの方 → Apple Store で「ママリ」と検索⠀
Androidの方 → Google Play Store で「ママリ」と検索⠀
*⠀
*⠀
* * * *⠀
#きょうだい #兄妹 #育児 #赤ちゃん返り #夜泣き #後悔 #2人目 #ありがとう #コラム #悩み


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

2,412

35

2016/10/21

maki_h.aのインスタグラム
maki_h.aさんがフォロー

ママリを見た方におすすめの有名人

IT・通信のおすすめグループ