At the Tusk Trust reception with 2003, 2011, 2016 Miss Universe Japan. "Time for change" 今、私にできることは、"Tusk"と言う団体が何をしている団体なのかを伝えること。 イギリスのウィリアム王子も参加しているこの活動は、世界で4位とされている国際犯罪である、野生生物の違法取引を撲滅する運動をしている団体です。 アフリカでは、南アフリカを含める4カ国でこの運動はすでに進行しており、特に象牙の為に殺させてしまう象、東洋医学の薬として使われるサイの角のために殺されてしまうサイを注目しています。 今回、ロンドン、ヨハネスブルグとも衛星中継があり、ウィリアム王子のスピーチを聞きました。その中で彼は、「私たちの生活の中で、象牙は必要なのでしょうか?サイの角から作った薬は効くのでしょうか?」と言う問いかけがありました。 象やサイ、その他の野生動物の命を絶つ事は、現地の人が行います。しかし、それらを使っているのは、現地の人ではなく、その外にいる私たちなのです。HIVなどのアフリカでの問題は、現地の人々への教育が大切だとされています。しかし、野生生物の違法取引は、私たちへの正しい教育が必要なのだと思いました。 人間に平等の世界が与えられつつある中、動物たちにも平等の世界が与えられるように、、、そして、自然の世界に人間が手を加えた時に起こるエコシステムへの影響など、私たちが何となく行っていることが、世界にどれほどの影響を及ぼしているのかを、少しでも多くの人がこのTusk Trustを通して学んでいただけるといいなと思います。 #TuskTrust @FOX_JAPAN @TADASHISHOJI @mariakamiyama @miyakomiyazaki @sari_nakazawa

hirokomimaさん(@hirokomima)が投稿した動画 -

美馬寛子のインスタグラム(hirokomima) - 9月22日 23時50分


At the Tusk Trust reception with 2003, 2011, 2016 Miss Universe Japan. "Time for change" 今、私にできることは、"Tusk"と言う団体が何をしている団体なのかを伝えること。
イギリスのウィリアム王子も参加しているこの活動は、世界で4位とされている国際犯罪である、野生生物の違法取引を撲滅する運動をしている団体です。
アフリカでは、南アフリカを含める4カ国でこの運動はすでに進行しており、特に象牙の為に殺させてしまう象、東洋医学の薬として使われるサイの角のために殺されてしまうサイを注目しています。
今回、ロンドン、ヨハネスブルグとも衛星中継があり、ウィリアム王子のスピーチを聞きました。その中で彼は、「私たちの生活の中で、象牙は必要なのでしょうか?サイの角から作った薬は効くのでしょうか?」と言う問いかけがありました。
象やサイ、その他の野生動物の命を絶つ事は、現地の人が行います。しかし、それらを使っているのは、現地の人ではなく、その外にいる私たちなのです。HIVなどのアフリカでの問題は、現地の人々への教育が大切だとされています。しかし、野生生物の違法取引は、私たちへの正しい教育が必要なのだと思いました。
人間に平等の世界が与えられつつある中、動物たちにも平等の世界が与えられるように、、、そして、自然の世界に人間が手を加えた時に起こるエコシステムへの影響など、私たちが何となく行っていることが、世界にどれほどの影響を及ぼしているのかを、少しでも多くの人がこのTusk Trustを通して学んでいただけるといいなと思います。
#TuskTrust @FOX_JAPAN @タダシショージ @神山まりあ @宮崎京 @中沢沙理


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

583

8

2016/9/22

美馬寛子を見た方におすすめの有名人