たまたま重なりますが、これも試食会の話です。 「第6回神戸マラソン」に出場するランナーのために、六甲バターのチーズ製品を使って、ランナーに役立つレシピ作りを考える同社と本学の合同企画で、優秀作品に選ばれた栄養学部生の表彰式と試食会が13日、有瀬キャンパスでありました。全学年から寄せられたアイデアは約200件。指導した百武愛子助教によると、「家庭でも手軽に作ることができる」「栄養学部生らしい工夫とアイデアがある」ことなどを基準に、最終的に3年次生10人が考案した10点のレシピを選出しました。試食会には、六甲バターの三宅宏和社長や神戸マラソン事務局の升川清則局長、清水寛之副学長らが参加。学生と言葉を交わしながら試食しました。レシピは、社会連携部のスポーツコーディネーターで、第1回神戸マラソン女子の部優勝の上谷聡子さん監修の「マラソンレシピブック」として3万部作成。神戸マラソン実行委員会が10月22日に開催するランニング教室の参加ランナーから配布を始めます。 試食会の詳細はホームページをご覧ください。http://www.kobegakuin.ac.jp/box/news/newsall_detail.cgi… #神戸学院大学 #神戸学院 #栄養学部 #六甲バター #神戸マラソン #レシピ

kobegakuin_university_kohoさん(@kobegakuin_university_koho)が投稿した動画 -

神戸学院大学のインスタグラム(kobegakuin_university_koho) - 9月14日 13時25分


たまたま重なりますが、これも試食会の話です。
「第6回神戸マラソン」に出場するランナーのために、六甲バターのチーズ製品を使って、ランナーに役立つレシピ作りを考える同社と本学の合同企画で、優秀作品に選ばれた栄養学部生の表彰式と試食会が13日、有瀬キャンパスでありました。全学年から寄せられたアイデアは約200件。指導した百武愛子助教によると、「家庭でも手軽に作ることができる」「栄養学部生らしい工夫とアイデアがある」ことなどを基準に、最終的に3年次生10人が考案した10点のレシピを選出しました。試食会には、六甲バターの三宅宏和社長や神戸マラソン事務局の升川清則局長、清水寛之副学長らが参加。学生と言葉を交わしながら試食しました。レシピは、社会連携部のスポーツコーディネーターで、第1回神戸マラソン女子の部優勝の上谷聡子さん監修の「マラソンレシピブック」として3万部作成。神戸マラソン実行委員会が10月22日に開催するランニング教室の参加ランナーから配布を始めます。
試食会の詳細はホームページをご覧ください。http://www.kobegakuin.ac.jp/box/news/newsall_detail.cgi…
#神戸学院大学 #神戸学院 #栄養学部 #六甲バター #神戸マラソン
#レシピ


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

23

0

2016/9/14

神戸学院大学を見た方におすすめの有名人