7月28日の朝メニューは冬瓜と鶏ひき肉とオクラの温麺、ぶどう、黄桃です。 今朝は旬の冬瓜を使って素麺。 鶏ひき肉と椎茸とオクラとともに。 フライパンで生姜を香りよく炒め鶏ひき肉を入れしっかり炒めたらさいの目に切った冬瓜を入れてさらに炒めだし汁とめんつゆで味付け。 最後に湯がいて細かく刻んだオクラをのせて千切りにした生姜とともに頂きます。 冬瓜って見た目も地味で栄養あるの?的な雰囲気漂ってますが 実は美と健康にとてもいい成分たくさんなんですよ。 素麺は血糖値を上げやすいと昨日テレビでやっていてオクラとともに食べるとオクラのネバネバがその吸収しやすい炭水化物を包んで出してくれるらしいので早速試してみました。 お腹の中の吸収がどうなっているかは実感できませんが(笑) きっとうまいことやってくれているだろうと信じて♩ ほとんどが水という冬瓜は夏バテ防止にもいいそうです。 冷たい素麺でもいいので是非お試しあれ! さて、今日は朝から晴れています。 蝉も元気よく鳴いています。 とうとう梅雨明け?の東京。 本日も素敵な1日になりますように♡ #朝食 #朝ご飯 #温麺 #鶏そぼろと冬瓜 #オクラ #美と健康のため

yoshie_kusamaさん(@yoshie_kusama)が投稿した動画 -

草間淑江のインスタグラム(yoshie_kusama) - 7月28日 07時44分


7月28日の朝メニューは冬瓜と鶏ひき肉とオクラの温麺、ぶどう、黄桃です。
今朝は旬の冬瓜を使って素麺。
鶏ひき肉と椎茸とオクラとともに。
フライパンで生姜を香りよく炒め鶏ひき肉を入れしっかり炒めたらさいの目に切った冬瓜を入れてさらに炒めだし汁とめんつゆで味付け。
最後に湯がいて細かく刻んだオクラをのせて千切りにした生姜とともに頂きます。
冬瓜って見た目も地味で栄養あるの?的な雰囲気漂ってますが
実は美と健康にとてもいい成分たくさんなんですよ。
素麺は血糖値を上げやすいと昨日テレビでやっていてオクラとともに食べるとオクラのネバネバがその吸収しやすい炭水化物を包んで出してくれるらしいので早速試してみました。
お腹の中の吸収がどうなっているかは実感できませんが(笑)
きっとうまいことやってくれているだろうと信じて♩
ほとんどが水という冬瓜は夏バテ防止にもいいそうです。
冷たい素麺でもいいので是非お試しあれ!

さて、今日は朝から晴れています。
蝉も元気よく鳴いています。
とうとう梅雨明け?の東京。
本日も素敵な1日になりますように♡
#朝食
#朝ご飯
#温麺
#鶏そぼろと冬瓜
#オクラ
#美と健康のため


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

507

15

2016/7/28

草間淑江を見た方におすすめの有名人