神戸学院大学のインスタグラム(kobegakuin_university_koho) - 7月25日 01時10分


高大連携ポスタープレゼンを実施しました
グローバル・コミュニケーション学部の1年次生が7月t23日、36組に分かれ、それぞれが調べたテーマについてプレゼンテーションを行いました。高大連携イベントとして実施。同学部を進学先に考えている附属高校3年生14人も参加しました。D号館1階のコミュニケーションモールにずらりと並べたポスターの前で、各チームがプレゼンを行い、話し方や、内容、メッセージ性などについて互いに評価し合いました。テーマは、「アジア各地の文化比較―正月を中心に」「世界ブランド対神戸ブランド―チョコ対決」「日本の地図記号は分かりやすいか?東京2020オリンピックに向けて」など多岐にわたり、中西ゼミの菊川幸重さん、嵯峨奈津美さん、長谷茉里乃さんらのグループは、「附属高校生は『内向き志向』か?アンケート調査結果と考察」というテーマを取り上げ、全国平均に比べ附属高校生は留学に対して意識が高い、と結論付けました。

#神戸学院大学 #神戸学院 #グローバル・コミュニケーション学部 #神戸学院大学附属高等学校


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

27

1

2016/7/25

神戸学院大学を見た方におすすめの有名人