Erik Caruso taught us we can make the world better. Erik is a teacher from elementary school that not having Art and Music program. 7years ago Erik started the project called "smART" with some of his artist friends. and then this year this happen. RayBarbee ChuckTreece MikeWatt play in front of TimKerr's mural in the school. Students are stoked to see the live and definitely got influence from them. Thanks Erik to show us. Sorry my English is terrible. But I just want to tell this many people. 今年もカリフォルニア州パラマウントという貧困層エリアの小学校のアートプロジェクトに参加してきました。この学校では子供達はベーシックな授業しか受けることが出来ず、美術や音楽の授業はありません。この学校で教師をしているエリックはこの状況に疑問を感じ7年前に自らsmART(students make art)というプロジェクトを始めました。自分の時間を削って友人のアーティストに頼んで放課後の時間を使ってアートに触れられるプロジェクトを始めました。もちろん無償で。 友人のアーティストに課題を出してもらったり、校内に壁画を描いて貰えるよう呼びかけました。 自分が子供の時、学校の授業が国語算数理科社会だけだとしたら…自分には考えられないですね、行きたくないと思う。 エリックも同じように考え、しかも実行しました。他の先生達に話を聞くと子供達の表情が明らかに変わったそうです。しかも、今年はマイクワット、レイバービー、チャクトリースという凄いメンバーが校内でライブをしました。子供達は誰だか解ってないけど大喜び。パンクやスケートシーンから飛び出した凄いミュージシャン達を見て自分達にも可能性があるということに気づいたと思います。 エリックは僕達に頑張れば世界は良い方向に変えられるということを教えてくれました。 間違いなくこの学校の生徒の世界は変わったと思う。 自分はありがたいことに絵を描いて生活が出来ているけど、何か人の為になるようなことが出来ているのか不安になることが多々ある。でも何年も前からこのプロジェクトに参加させて貰って子供達の笑顔を見る度に絵を描いていて良かったと思います。 アートや音楽には何か言葉にできない力があるということを再確認させてもらいました。 #smartwirtz

hanaiyusukeさん(@hanaiyusuke)が投稿した動画 -

花井祐介のインスタグラム(hanaiyusuke) - 6月12日 15時39分


Erik Caruso taught us we can make the world better.
Erik is a teacher from elementary school that not having Art and Music program.
7years ago Erik started the project called "smART" with some of his artist friends.
and then this year this happen. RayBarbee ChuckTreece MikeWatt play in front of TimKerr's mural in the school.
Students are stoked to see the live and definitely got influence from them. Thanks Erik to show us.
Sorry my English is terrible. But I just want to tell this many people.
今年もカリフォルニア州パラマウントという貧困層エリアの小学校のアートプロジェクトに参加してきました。この学校では子供達はベーシックな授業しか受けることが出来ず、美術や音楽の授業はありません。この学校で教師をしているエリックはこの状況に疑問を感じ7年前に自らsmART(students make art)というプロジェクトを始めました。自分の時間を削って友人のアーティストに頼んで放課後の時間を使ってアートに触れられるプロジェクトを始めました。もちろん無償で。
友人のアーティストに課題を出してもらったり、校内に壁画を描いて貰えるよう呼びかけました。
自分が子供の時、学校の授業が国語算数理科社会だけだとしたら…自分には考えられないですね、行きたくないと思う。
エリックも同じように考え、しかも実行しました。他の先生達に話を聞くと子供達の表情が明らかに変わったそうです。しかも、今年はマイクワット、レイバービー、チャクトリースという凄いメンバーが校内でライブをしました。子供達は誰だか解ってないけど大喜び。パンクやスケートシーンから飛び出した凄いミュージシャン達を見て自分達にも可能性があるということに気づいたと思います。
エリックは僕達に頑張れば世界は良い方向に変えられるということを教えてくれました。
間違いなくこの学校の生徒の世界は変わったと思う。
自分はありがたいことに絵を描いて生活が出来ているけど、何か人の為になるようなことが出来ているのか不安になることが多々ある。でも何年も前からこのプロジェクトに参加させて貰って子供達の笑顔を見る度に絵を描いていて良かったと思います。
アートや音楽には何か言葉にできない力があるということを再確認させてもらいました。
#smartwirtz


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

431

6

2016/6/12

花井祐介を見た方におすすめの有名人