気付くといつも立ち寄っています。以前は「ゆめてらす」という名前で新宿南口にありました。現在は「届く」という意味の方言「TAU(たう)」と名を変え、広島の特産品を東京に届けています。 毎回必ず買うのは鉄板のもみじ饅頭ですが、今回は働きマン向け3点を厳選。デスクのスタメンは「パリパリいりこ」、瀬戸内産のいりこを蜂蜜や醤油で甘辛く味付けして、白胡麻をまぶしたスナックおやつ。原稿書きの合間にパリパリすると塩分とやる気が補充されて、夜中の残業でもがんばれる。健気ないりこたちのエールが届きます。乾燥対策には「保命酒のど飴」。保命酒は、かのペリーにもふるまわれたという歴史のある薬用酒で、ニッキの香りもぴりりと効いてます。のどのガラガラ対策のほか、会議中の眠気を吹き飛ばすリーサルウェポンとして携帯。蒲刈の「海人の藻塩」は、海草のホンダワラを煮詰めたベージュの藻塩。ふんわり香る海の潮っぽさが好きで、普段の野菜の塩ふりのほか、気軽な手土産なんかにも重宝しています。ほら、塩っていくらもらっても必ず使えるじゃないですか。海外出張へのギフトに持っていくことも。 手前のはっさく饅頭&もみじ饅頭コーナーに直行して早業で買い物を済ませるよう自制しているのですが、ときたま店内奥まで進むともう駄目です。「ぶちうまい」がビッグレッドマシンばりに揃ったふるさとショップ、仕事の合間の心の拠り所となってます。(編集G)#TAU#広島#SPUR編集G

spurmagazineさん(@spurmagazine)が投稿した動画 -

SPURのインスタグラム(spurmagazine) - 5月14日 14時16分


気付くといつも立ち寄っています。以前は「ゆめてらす」という名前で新宿南口にありました。現在は「届く」という意味の方言「TAU(たう)」と名を変え、広島の特産品を東京に届けています。
毎回必ず買うのは鉄板のもみじ饅頭ですが、今回は働きマン向け3点を厳選。デスクのスタメンは「パリパリいりこ」、瀬戸内産のいりこを蜂蜜や醤油で甘辛く味付けして、白胡麻をまぶしたスナックおやつ。原稿書きの合間にパリパリすると塩分とやる気が補充されて、夜中の残業でもがんばれる。健気ないりこたちのエールが届きます。乾燥対策には「保命酒のど飴」。保命酒は、かのペリーにもふるまわれたという歴史のある薬用酒で、ニッキの香りもぴりりと効いてます。のどのガラガラ対策のほか、会議中の眠気を吹き飛ばすリーサルウェポンとして携帯。蒲刈の「海人の藻塩」は、海草のホンダワラを煮詰めたベージュの藻塩。ふんわり香る海の潮っぽさが好きで、普段の野菜の塩ふりのほか、気軽な手土産なんかにも重宝しています。ほら、塩っていくらもらっても必ず使えるじゃないですか。海外出張へのギフトに持っていくことも。
手前のはっさく饅頭&もみじ饅頭コーナーに直行して早業で買い物を済ませるよう自制しているのですが、ときたま店内奥まで進むともう駄目です。「ぶちうまい」がビッグレッドマシンばりに揃ったふるさとショップ、仕事の合間の心の拠り所となってます。(編集G)#TAU#広島#SPUR編集G


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

346

2

2016/5/14

萬波ユカのインスタグラム
萬波ユカさんがフォロー

SPURの最新のインスタ

SPURを見た方におすすめの有名人

SPURと一緒に見られている有名人