高垣麗子のインスタグラム(reikotakagaki) - 4月18日 23時04分


Blogにも同じことを書きました。

相次ぐ余震に被災地の現状

支援物資は届きすぎてしまう場所と届いていない場所とがあるようですし、車中で過ごす中でエコノミー症候群になり搬送された方々もいらっしゃるとのこと。

今は支援物資と寄付しかできていない私。

いつものようにお仕事をして食をいただき家族と過ごせていることが、どんなに幸せなことなのか。

身に染みて実感しています。

食物アレルギーの方の為のアレルギー成分不使用の食材を中心にまとめました。
食物アレルギーをお持ちの方は、アレルギー成分によっては死にいたるので深刻な問題。
支援物資の中にはアレルギー成分不使用のものがほとんど無いのだそうです。

また、赤ちゃんの粉ミルクも乳児用はあっても乳成児用は少なく足りていないと聞きました。

明日の九州はまた寒さも強まるそうでとても心配です。

ゴミ袋で体を覆ったり、体の中の冷たい場所である耳を揉んで温めると体温が上がるのだそうです。

私たちは支援し続けますし、いつでも皆さんの安全を願っています。

#prayforkumamoto
#prayforkyushu


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

1,928

12

2016/4/18

高垣麗子を見た方におすすめの有名人