【4/23(土)『わがや電力』の著者・テンダーさんに学ぶ未来の暮らし方のヒント at 本とコーヒー】 大震災や電力自由化など、ここ数年で「電力」について改めて考える機会は増えたけれど、いまいちその実態がつかめない…。そんなモヤモヤを、わかりやすい語り口調で解説し吹き飛ばしてくれるのが『わがや電力』(ヨホホ研究所)。「本とコーヒー」では、著者のテンダーさんをお招きし、電力の仕組みについて、そして自ら電力を作り出す「わがや電力」などについてお話を伺います。 電力のしくみを知ることは、未来を不安なものにするのではなく、未来を楽しいものに変えてくれるかもしれません。 _『わがや電力』の著者・テンダーさんに学ぶ 未来の暮らし方のヒント」 日程:2016年4月23日(土)18:00開場/18:30開演 会場:本とコーヒーtegamisha(東京都調布市菊野台1-17-5 1階) 料金:2000円(税込/1ドリンク別途) 申し込み方法:4月12日(火)正午より、手紙社サイトより申し込み受付を行います。 問い合わせ:tel 042-440-3477(本とコーヒー) ▶︎詳細は、プロフィールページのリンク「今日のお手紙」→右列→「わがや電力トーク 」へ #手紙社#手紙舎#本とコーヒー#わがや電力#ヨホホ研究所#テンダー#自家発電#電力#電気#アースデイ

tegamishaさん(@tegamisha)が投稿した動画 -

手紙社のインスタグラム(tegamisha) - 4月9日 13時37分


【4/23(土)『わがや電力』の著者・テンダーさんに学ぶ未来の暮らし方のヒント at 本とコーヒー】

大震災や電力自由化など、ここ数年で「電力」について改めて考える機会は増えたけれど、いまいちその実態がつかめない…。そんなモヤモヤを、わかりやすい語り口調で解説し吹き飛ばしてくれるのが『わがや電力』(ヨホホ研究所)。「本とコーヒー」では、著者のテンダーさんをお招きし、電力の仕組みについて、そして自ら電力を作り出す「わがや電力」などについてお話を伺います。

電力のしくみを知ることは、未来を不安なものにするのではなく、未来を楽しいものに変えてくれるかもしれません。

_『わがや電力』の著者・テンダーさんに学ぶ 未来の暮らし方のヒント」
日程:2016年4月23日(土)18:00開場/18:30開演
会場:本とコーヒーtegamisha(東京都調布市菊野台1-17-5 1階)
料金:2000円(税込/1ドリンク別途)
申し込み方法:4月12日(火)正午より、手紙社サイトより申し込み受付を行います。
問い合わせ:tel 042-440-3477(本とコーヒー)
▶︎詳細は、プロフィールページのリンク「今日のお手紙」→右列→「わがや電力トーク 」へ
#手紙社#手紙舎#本とコーヒー#わがや電力#ヨホホ研究所#テンダー#自家発電#電力#電気#アースデイ


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

1,191

0

2016/4/9

手紙社を見た方におすすめの有名人